精麦から手掛けます 白山わくわくビール(その3)の詳細

精麦から手掛けます 白山わくわくビール(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 精麦から手掛けます 白山わくわくビール(その3)
概要

前回の「白山わくわくビール」の続きです。 ビールのメニューです。       といってもビールの種類は書いてありません。お聞きすると、ケグ出しビールは1種類で他の3種は瓶ビールをグラスに注いで提供されているとのこと。             最初はケグ出しのビールで…… more コシヒカリエールから頂きます。もちろんコシヒカリは地元のものを使用。爽やかなホップの香りと軽快な米の香り。モルトの旨味は控え目で、スルリと入る飲み口。心地よいホップの苦味が響く。米の香りとスムースな口当たりが特徴の、綺麗なライスエールです。旨い!             お次はペールエールです。瓶ビールをグラスに注いでの提供。キャラメルのようなモルトの芳醇な香りとオレンジーなホップの香り。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味が旨味に調和してしっかり効く。モルトのキャラクターをしっかり引き出した芳醇なペールエールです。旨い。             食事のメニューです。定食類の他に1品ものもあります。石川らしい料理もいくつか。             おつまみとして注文した「加賀丸芋コロッケ」が到着。加賀野菜の一つでしょうか。白出汁と柚子胡椒を付けて頂きます。普通のジャガイモとは違ったねっとり感と淡泊な味わいが出汁と合います。さっぱりで美味しい。 (続く) わくわく手づくりファーム川北 石川県能美郡川北町字壱ツ屋183-3 TEL:076-277-8989 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

精麦から手掛けます 白山わくわくビール(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(北陸)
投稿日時 2018-04-22 18:00:00

「精麦から手掛けます 白山わくわくビール(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;