硬派なドイツ系復活 やみぞ森林のビール(その2)の詳細

硬派なドイツ系復活 やみぞ森林のビール(その2)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 硬派なドイツ系復活 やみぞ森林のビール(その2)
概要

前回の「やみぞ森林のビール」の続きです。 大子ブルワリーに到着。             敷地内中央にそびえる、この巨木がシンボル的存在です。                   こちらの山小屋のような平屋の建物が醸造所兼レストラン。全く地ビール感がありませんが…… more 、幟でやみぞ森林のビールの醸造所ということが分かります。                   店内の様子。このウッディで暖かみのあるレストランフロアには本当に癒されます。店内奥が醸造所で仕込みの設備は店内側にあります。       今回初めて知ったのですが、こんな個室もあるんですね。こちらもウッディな空間。             店内のカウンター上にはビールサーバーが4本並んでいます。このような山の中に本格的にビールを楽しめる体制が整っているとは、ここはビールの桃源郷です。 それでは待望のビールを頂きましょう。 (続く) 大子ブルワリー 茨城県久慈郡大子町上金沢1653 TEL:0295-72-8888 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

硬派なドイツ系復活 やみぞ森林のビール(その2)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行家の自己紹介
投稿日時 2021-01-02 17:00:00

「硬派なドイツ系復活 やみぞ森林のビール(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;