クラフトビールの福袋について考えたの詳細

クラフトビールの福袋について考えた
ビール ブログ | ビールの海で溺れたい 〜 WE LOVE BEER 〜 | でん三朗太
ページの情報
記事タイトル クラフトビールの福袋について考えた
概要

クラフトビールの福袋を購入したいと思いました。年末年始に盛り上がる福袋ですが、醸造元の立場で考えると、クラフトビールの美味しさをより多くの人に伝えていくにはこれを利用しない手はありません。ファンの立場からしてもこの時期だけのクラフトビールを楽しめたり、お得にビールをゲットできたら…… more 単純にうれしいです! 早速、検索サイトで「クラフトビール」「福袋」で検索をかけると・・1位 よなよなエール 定期宅配2位 DREAM BEER(会員制ビール配送サービス)3位 クラフトビール・オンラインフェス あれ?クラフトビールの福袋って無いの? もちろんそんな訳は無く、一番の原因はわたくしが検索をかけたのが2021年の1月4日だったから。普段、福袋を買わないので知らなかったのですが、早いところだと11月頃から情報をリリースして、1月3日には販売を終了してしまうところが多いのですね(汗)。迂闊でした。今年の年末はもっと早くチェックします。申し訳ありませんでした m(_ _)m それにしても情報が出てきません。検索した時期が遅かったということはありますが、もうちょっと情報が出てきてもいいはずですが・・アマゾンや楽天などのショッピングサイトには、こだわりのクラフトビールセットみたいなのはたくさんありましたが「福袋」ならではの特別感を持ったものは少ないです。 探しに探して、唯一、買ってみたいと思ったのは、よなよなエール(ヤッホーブルーイング)さんの『年末年始をマジで盛り上げるマジ福袋2021』。これですよ!わたくしが求めていたのは。でも、結構な人気みたいで、11月1日に販売開始して、販売当日に売り切れた商品もあるみたい。もちろん全商品とっくの昔にソールドアウトです。販売開始するのちょっと早すぎません?  よなよなエール公式ウェブサイトより 今回、クラフトビールの福袋についてブログを書いたのは、わたくしの地元、茨城県にある『常陸野ネストビール』さんからの情報があったから。水戸の直営店発のSNSで「お得な福袋販売するよー」という情報を見て(残念ながらスケジュールの都合で買いに行けませんでしたがToT)これ欲しいなー、と思ったのがきっかけでした。 クラフトビールの福袋の情報、醸造所の名前で検索かければ、たくさん見つかるのかもしれませんが、それだとえらい手間です。「クラフトビール」「福袋」ぐらいの検索で有益な情報をゲットしたいです。 クラフトビールの醸造所さんには、もっと積極的に情報発信して欲しいなーと、思った年頭でした^^ 投稿 クラフトビールの福袋について考えた は ビール ブログ | ビールの海で溺れたい 〜 WE LOVE BEER 〜 | でん三朗太 に最初に表示されました。 close

クラフトビールの福袋について考えた
サイト名 ビール ブログ | ビールの海で溺れたい 〜 WE LOVE BEER 〜 | でん三朗太
タグ クラフトビール ビール ビール雑記 福袋
投稿日時 2021-01-19 21:00:00

「クラフトビールの福袋について考えた」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;