安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(その1)の詳細

安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(その1)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(その1)
概要

最も敬愛する兵庫県西宮市の「三田屋」の「揮八郎ビール」。醸造開始の1995年より、ずっと追いかけ続けている超お気に入りのビールです。三田屋はステーキレストランを展開する、ハム製造会社。レストランで提供するステーキやハムに合うこだわりの絶品ビールが特筆すべきレベルなのです。ビールは…… more ラガー一本。あえて大手と同じラガーで勝負するという心意気が素敵です。三田屋はビールのレベルは言うまでもなく、食事、サービス、空間全てが一流。非常に高いホスピタリティで毎回満足度が非常に高いのレストランなのです。今回も久しぶりにその高いホスピタリティを味合うべく、三田屋西宮北インター店にビール紀行してきました。こちらの西宮北インター店は醸造所から最も近いお店であり、サーバーが3本あるので、運がよければ限定ビールも含めて3種類楽しむことができるので、お薦めです。醸造所へのアクセスですが、大阪方面からだとJR西宮名塩駅からバス、神戸方面からだと神戸電鉄田尾寺駅から徒歩約15分です。ちなみに今回の訪問は昨年12月でした。             神戸電鉄で田尾寺駅に到着。西宮と言っても北部の山間部なのです。             田尾寺駅と駅前の様子。ベッドタウンの小さな駅。駅前は整備されていますが、待機のタクシーは無し。歩いて三田屋西宮北インター店に向かうことにします。             駅からは南への一本道。ひたすら南へ延びる幹線道路を歩いて行きます。             しばらく歩くと中国自動車道の西宮北インターに着きます。ここからビール醸造所のある三田屋の社屋を確認することができます。             さらに前進。すると前方左手に三田屋西宮北インター店の看板が見えてきました。到着です。「地ビール」の文字が、ビール紀行家のテンションを高めてくれます。 (続く) 三田屋西宮北インター店 兵庫県西宮市山口町下山口1-3-1 TEL:078-904-1111 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライター始めました◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(その1)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(関西)
投稿日時 2021-02-06 03:00:00

「安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(その1)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;