安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(最終回)の詳細

安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(最終回)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(最終回)
概要

前回の「三田屋揮八郎ビール」の続きです。 コース料理の次のお品がサーブされました。       スープです。ミネストローネ風です。野菜の優しい甘さが浸み込んだスープ。丁寧な仕事をしています。             そしてメインのステーキがやってきました。ここからは…… more 時間との勝負。というのも、三田屋さんのステーキは、熱々の鉄板の上のレアなお肉を自分の好みの焼き具合に仕上げていくスタイルなのです。肉の下には玉葱や白菜が敷いてあり、こちらも蒸し焼きで火が通ります。             こちらのステーキは基本ポン酢ベースの自家製タレであっさり頂きます。付け合わせの白菜との相性も抜群。途中、塩、胡椒、フライドガーリックで味変も可能。そしてもちろん白ご飯のお供も。ご飯の上の梅干しも三田屋オリジナル。       ピアノの生演奏が始まりました。ピアノの音色を聞きながらのビール&ステーキタイムは至福の時間です。             ブラックを旧専用グラスでお代わり。少し温度を上げてゆっくり頂きます。香り豊かなロースト香と芳醇なモルトの香り。モルトの旨味はしっかり濃厚。後からホップの苦味とローストによる渋味が追いかけてくる。旨い!ステーキとの相性バッチリなシュバルツです。 この後、コースの締めに、コーヒーかシャーベットが付くのですが、今回は辞退しました。 今回はこれにて終了。こちらのビール、この二種類だけで十分なのです。いつもながらのビールの芸術を頂きました。どちらも冬バージョンでいつもよりボディ感のあるビールでした。同じビールでもグラスが変わると、やはり印象が少し変わるものですね。       食事の後に、こんな気配りが。メガネクリーナーです。実は食事の前にはマスクケースのサービスもあり、きめ細かい気配りなのです。さすが、安定感のあるホスピタリティです。             店内入口の売店では期間限定で瓶ビールの販売もされています。流通はしておらず通販限定なので、レアな瓶ビールです。 三田屋西宮北インター店 兵庫県西宮市山口町下山口1-3-1 TEL:078-904-1111 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライター始めました◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(最終回)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(関西)
投稿日時 2021-02-13 02:00:01

「安定のホスピタリティ 三田屋揮八郎ビール(最終回)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;