精麦から手掛けます 白山わくわくビール(最終回)の詳細

精麦から手掛けます 白山わくわくビール(最終回)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 精麦から手掛けます 白山わくわくビール(最終回)
概要

前回の「白山わくわくビール」の続きです。 醸造所から車で5分ほど離れた所にある精麦工場に到着。             精麦工場と製品倉庫を兼ねた建物です。前回訪問時には無かった「わくわく手作りファーム川北」の立派な看板が加わっていました。             …… more 入口にあった大麦のディスプレイ。あまり詳しくはありませんが、このような黄金色の麦を収穫して精麦にかけるのでしょう。             保管倉庫にあった精麦用の大麦と小麦の袋です。地元で収穫された麦が精麦の時を待ちます。       建屋内の様子。右手が精麦の工程です。             精麦中の麦です。適切な温度管理の下、麦から芽が出てきています。精麦の規模も大きいです。             こちらはモルト乾燥機です。麦芽をこちらで乾燥し、成長を止めます。実際に乾燥されたばかりの麦芽を見るのは初めてです。 以上で見学は終了。ブルワー様、この度は見学等、たっぷりとお時間、お気遣いを頂戴し、大変お世話になりました。本当に有難うございました。精麦の工程をこれほどじっくり見ることができる機会はめったになく、大変貴重な経験でした。                   精麦工場を後にし、最寄り駅の美川駅へ。そして「お約束の」アレを頂きに、美川37CAFEへ。             そう、前回こちらに来た時に驚愕した、激安の日本海倶楽部のピルスナーで締めるのです。ジョッキ一杯300円!ありえん!日本海倶楽部に限らず、日本一安く飲める地ビールではないでしょうか。これだけビールを飲んだ後でも、味わいがしっかり分かる、ボヘミアンピルスナーは流石。 わくわく手づくりファーム川北 石川県能美郡川北町字壱ツ屋183-3 TEL:076-277-8989 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ      close

精麦から手掛けます 白山わくわくビール(最終回)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(北陸)
投稿日時 2018-04-28 16:00:00

「精麦から手掛けます 白山わくわくビール(最終回)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;