富士桜高原麦酒 HAZY LAGARの詳細

富士桜高原麦酒 HAZY LAGAR
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 富士桜高原麦酒 HAZY LAGAR
概要

今日のビール。富士桜高原麦酒 HAZY LAGAR。トロピカルな香りのビールです。だけど、すっきり感を感じるのが面白い。トロピカルだけどすっきり。いいね。口に含むと、トロピカルな柔らかい味わいながら、キリッとしたホップの苦味ですっきりとした味わいを感じる。そこに沈んだものをグラス…… more に注ぐと、さらに味わいが柔らかに。だけど、後味にかけてはホップの苦味もあわせてキリッとしているのが美味しい。これはなかなか美味しいビールだな。HPより解説。富士桜高原麦酒 / HAZY LAGAR"CBM神保町の周年を記念して醸造したスペシャルビールを特別にボトリングしました。ホップはCITRA&TALUSを使用しました。香りが豊かで切れの良いラガービールに仕上げました。瓶底にイーストが沈殿している場合がありますので混ぜてから飲んでください。"「親分」は、ぼくの最強最大のライバルだと勝手に思ってます。今回のスペシャルビールのタイミングで、クラフトビアマーケット神保町さんの周年のための特別なビールを、特別にボトリングしてわけてもらえることに!今回の緊急事態宣言の状況によっては、CBM神保町さんの開栓よりも先になっちゃうかもと、恐縮しています。OKITE YABURI を一緒につくった仲。もちろん、期待しかありません!というか、ホップたくさんつかって、こっちを侵略するのはやめてほしいなぁ...("LAGAR" のスペルは、わざとらしいです。)ここにもEじゃなくてもAじゃないかのビールが。というか、美味しいビールだなぁ。こういうビール、大好きでこういうビールが飲めて幸せ。満足。クラフトビール 飲み比べ 12本セット 【C】価格:8998円(税込、送料別) (2021/3/30時点)楽天で購入. close

富士桜高原麦酒 HAZY LAGAR
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 山梨県のビール
投稿日時 2021-04-02 17:00:00

「富士桜高原麦酒 HAZY LAGAR」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;