ヱビス プレミアムホワイトとグランドキリン ホワイトエールを飲み比べてみました。の詳細

ヱビス プレミアムホワイトとグランドキリン ホワイトエールを飲み比べてみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル ヱビス プレミアムホワイトとグランドキリン ホワイトエールを飲み比べてみました。
概要

サッポロビールからヱビス プレミアムホワイトが発売になりました。さて、これと飲み比べるは?と考えて、キリンビールのグランドキリン ホワイトエールが同じスタイルではないかなと思いまして、少し時間が経ってしまいましたが、飲み比べてみることにしました。右がグランドキリン ホワイトエール…… more 、左がヱビス プレミアムホワイトです。色合いもほとんど変わらずといったところ、これは楽しみ。ちなみに原材料。ヱビス プレミアムホワイトは大麦麦芽、小麦麦芽、ホップです。対してグランドキリン ホワイトエールは麦芽、ホップとなっていますが、麦芽には一部小麦麦芽を使用しているとの注意書きがありますね。アルコール度数はどちらも5.5%です。そして、カロリーは100mLあたりヱビス プレミアムホワイトが46kcal、グランドキリン ホワイトエールが49kcalです。さて、それでは香りから。比べてみると、柔らかでフルーティな香りは、グランドキリン ホワイトエールの方が強いですね。ヱビス プレミアムホワイトは、控えめな香りの中にフルーティさを感じます。この香りは強いほうが好みなので、香りの好みはグランドキリン ホワイトエールに軍配かな。続いては味わい。グランドキリン ホワイトエールがマスカットのような味わいなどを感じるのに対して、ヱビス プレミアムホワイトは柑橘系のジューシーな味わいを感じます。ホワイトビールなのに柑橘系。違和感はありますが、好きな味わいなので良しとしよう(笑)この違い、面白いね。今回の飲み比べ、ホワイトエールというより小麦を使ったホワイトビール(白ビール)を比べています。一般的にホワイトエールというと、ベルジャンホワイトエールを指すような気がしています。その場合には、コリアンダーシードやオレンジピールなどが入ったスパイシーなビールになりますが、今回はあくまでも、小麦のビール(白ビール)ということで飲み比べ。今まで、ホワイトビール(白ビール)に柑橘系の要素が入ったビールを飲んだことはない気がします。なので、比べてみてこれは面白いなと思いました。同じホワイトビール(白ビール)でも、異なる味わいのビール。香りはグランドキリン ホワイトエール、味はヱビス プレミアムホワイトが好みかな?スタイルに忠実なのはグランドキリン ホワイトエールですね。ふむ。面白い飲み比べでした。【予約】【2021年5月27日限定発売】父の日 ビール ギフト 【本州のみ 送料無料】サッポロ エビス YPV3DEC ヱビス 5種飲み比べ 詰め合わせセット価格:3098円(税込、送料別) (2021/4/18時点)楽天で購入. close

ヱビス プレミアムホワイトとグランドキリン ホワイトエールを飲み比べてみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ クラフトビール ビール 飲み比べ
投稿日時 2021-04-20 15:08:00

「ヱビス プレミアムホワイトとグランドキリン ホワイトエールを飲み比べてみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;