喜多見のクラフトビール屋さん「SAKE-YA」の詳細

喜多見のクラフトビール屋さん「SAKE-YA」
出版社で働く三代目のブログ
ページの情報
記事タイトル 喜多見のクラフトビール屋さん「SAKE-YA」
概要

クラフトビールと聞くと、ついつい手が伸びてしまう。それぞれの味の違いを楽しみながら飲む。「今日のビールはどんな味がするんだろうか?」と。友人が紹介していた小田急線喜多見駅近くのクラフトビール屋さんへ行ってみました。 みなさん、こんにちは。 成山堂書店という専門書をつくっている会社…… more の三代目(専務)の小川啓人です。 海に関すること(船、海洋、水産)、気象、飛行機、鉄道などの物流の専門書から、 深海魚、釣り、海の生き物などの趣味的な本までを発行しています。 自家製ビールに、日本と世界のクラフトビール、ワインや日本酒など、お酒好きにはたまらないお店。店内では食事もできるので、ちょうどお昼時だったからいただくことに。量もそれなりにあって、少食の僕にはきつかったけど、男の人は満足いく量じゃないかな。 ビールはペットボトルに入って販売。 「えっ?ビールでしょ?」と思ったけど、普通に飲めました。 これだけ見ると、ビールとは思いませんよね。 手書きのラベルが可愛らしいです。 ビールだけでなく、お酒は一期一会。 それぞれに特徴があって、口にするのが楽しみ。 ステイホームが続くので、こういったお酒探しも楽しみですね。 さて、次は何を飲もうかな。  発酵ビストロSAKE-YA KITAMI   close

喜多見のクラフトビール屋さん「SAKE-YA」
サイト名 出版社で働く三代目のブログ
タグ つぶや記 ビール
投稿日時 2021-05-07 05:00:17

「喜多見のクラフトビール屋さん「SAKE-YA」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;