新幹線でアクセス楽々 カケガワビール(その3)の詳細

新幹線でアクセス楽々 カケガワビール(その3)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 新幹線でアクセス楽々 カケガワビール(その3)
概要

前回の「カケガワビール」の続きです。 フードのメニューです。                         フードの種類は豊富。ビールに合うガッツリ系が多いですね。アメリカを意識したフードが特徴的です。             前菜として注文した「おつまみコ…… more ールスロー」です。コールスローと言っても、粗ちぎりのキャベツと人参が大胆にドレッシングに漬かっているサラダ。食べ応えのある豪快なコールスローです。美味しい。             次に頂いたビールはハスカップサワー。北海道のハスカップを使用。控えめのハスカップの香り。フレーバーの主体はサワーらしい心地よい酸味で、ハスカップの酸味と調和している模様。酸味の効いた香りとハスカップの香りのフィニッシュ。旨い!ハスカップの香りと酸味が程よく効く、心地よい酸味が特徴のサワーエールです。 (続く) BUCKET HERE 静岡県掛川市肴町1-13 TEL:0537-61-6116 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

新幹線でアクセス楽々 カケガワビール(その3)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(中部・東海)
投稿日時 2021-06-02 02:00:00

「新幹線でアクセス楽々 カケガワビール(その3)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;