メナブレア|イタリア最古のビールメーカーの詳細

メナブレア|イタリア最古のビールメーカー
ビール ブログ | ビールの海で溺れたい 〜 WE LOVE BEER 〜 | でん三朗太
ページの情報
記事タイトル メナブレア|イタリア最古のビールメーカー
概要

イタリアのビール会社『MENABREA(メナブレア)』は、現存するイタリア最古のビールメーカーです。ピエモンテ州ビエッラにて1846年に創業されました。現在も同じ土地で、同じ製法で、手間ひまをかけたビールを醸造しています。 輸入元の日欧商事株式会社ホームページより 私…… more がいただいたのはプレミアムラガービールのBIONDA(ビオンダ)。大麦麦芽、コーン、ホップを原材料とし、ひとくち飲んでの感想は「なんてまろやかなビールなんだろう」というものでした。長い発酵期間(※)を設けてつくられていて、このあたりが味の特徴を生んでいるようです。ほどよい苦味もあって、とにかく品の良いビール。上質なイタリアンに合うだろうな、と思いました。私はフィッシュバーガーと一緒にいただいたのですが、とても美味しかったです。 (※ 以下、日欧商事株式会社のホームページより抜粋)伝統的な職人技と近代的な技術を用いて醸造されたビールは、最低30日間カーヴの中でラガーリングと呼ばれる熟成期間を経てリリースされます。これにより、柑橘の風味やモルトとホップの複雑味が増し、味わい深いビールが誕生するのです。 MENABREA(メナブレア)のビールはBIONDA(ビオンダ)のほかに、AMBRATA、STRONG、ROSSA、WEISS などのラインナップがあります。同社のホームページにはビールの紹介に合わせて、おすすめのおつまみが分かりやすいアイコンで表示されているので興味深いです。日本語ではありませんが、英語が苦手な人でもなんとなく伝わると思うので、興味を持たれた方、ぜひご覧ください^^ メナブレア公式ホームページ(英語版) 輸入元のメナブレア紹介ページ(日本語) close

メナブレア|イタリア最古のビールメーカー
サイト名 ビール ブログ | ビールの海で溺れたい 〜 WE LOVE BEER 〜 | でん三朗太
タグ イタリア ビール ビールの紹介 メナブレア 世界のビール
投稿日時 2021-06-04 02:00:01

「メナブレア|イタリア最古のビールメーカー」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;