大山Gビール 大山讃夏の詳細

大山Gビール 大山讃夏
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 大山Gビール 大山讃夏
概要

今日のビール。大山Gビール 大山讃夏。香りはフルーティだけど、スパイシー。酸味ではありますが、どこか乳酸のような酸味を感じる不思議な香りのビールです。なんだろう、この香り。口に含むと、穏やかな酸味を感じる味わい。とても柔らかな味です。これは飲みやすい。酸味があるのに酸っぱくない。…… more 面白い味わいのビール。ふむ。HPより解説。大人気夏季限定ビール「グランセゾン」の麦汁を高濃度で造り、乳酸菌による乳酸発酵を行った後、ベルギー酵母で発酵させたサワービール。ニュージーランド産ホップ「ネルソンソーヴィン」の白ワインを思わせる香りや、りんごを思わせる香り、しっかりとした酸味とジューシーで優しい口当たりが楽しめます。(アルコール度数 6.5%、IBU26)鳥取県にゆかりがある方であれば、大山の歌「大山賛歌」を思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。ご存知ない方は是非ネットで検索して聞いてみて下さい。今回のサワーは、元々グランセゾンが壮大な大山をイメージした夏のビールですが、さらに大山賛歌の風景を感じながら「大山を讃える夏のサワーセゾン」をイメージし造りました。もちろん讃夏の「讃」は「酸」も兼ねています・・・今回の仕上がりは、ネルソンソーヴィンの白ワインを思わせる香りも健在ですが、本家よりは控えめで、サワー特有のりんご香の方が多く感じられます。そしてベルギー酵母由来のスパイシーな香りとボディ感。酸味は前回の愛魔麦笑よりは控えめで、苦みも抑えられている分、少し甘く感じられるかもしれません。グランセゾンも爽やかでドリンカブルですが、酸味も加わった分さらにドリンカブルな仕上がりです。グランセゾンとの違いを飲み比べるのも面白いと思います。是非、感想をお聞かせください。ネルソンソーヴィンは、香りより味で感じる気がします。サワーが好きな人はもちろん、僕のようにサワーがあまり得意ではない人も美味しく飲めるビールのような気がします。美味しいビールだなぁ。次はしっかりキンキンに冷やしていただいてみたいなとも思ったビール。それもまた楽しみです。満足。【ふるさと納税】大山Gビール飲み比べ12本セットF(大山ブランド会)/クラフトビール<のし対応可・お中元>価格:25000円(税込、送料無料) (2021/6/10時点)楽天で購入. close

大山Gビール 大山讃夏
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 鳥取県のビール
投稿日時 2021-06-15 17:00:01

「大山Gビール 大山讃夏」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;