静岡はWCB天国 West Coast Brewing(その5)の詳細

静岡はWCB天国 West Coast Brewing(その5)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 静岡はWCB天国 West Coast Brewing(その5)
概要

前回の「West Coast Brewing」の続きです。 こちらで最初に頂いたビールが「ロードトリップ」(ヘイジー・ホッピー・ピルスナー)です。             チューリップ型のグラスが素敵。ライトなアメリカンホップの爽やかな香り。モルトの旨味は控えめで、ホッ…… more プの心地よい苦味と酸味が効く。旨い。ライトで爽やかなアメリカンホップが特徴の、ホップの香りが豊かなピルスナーです。             フードのメニューです。ハンバーガーやタコスなど、北米系の定番料理が中心です。種類も豊富ですので、ビールとのマッチングには問題なし。                   フードはタコスセットを注文。チキンとシュリンプでお願いしました。オリジナルの生地で、注文があってから作ります。蕎麦のような生地ですが、香りの強いコーンだそうです。確かに香り豊かなコーンの香り。具と相まって美味しい!生地の香りを楽しむタコスです。             続いて頂いたのは「ザ・プロディジー」。乳糖を使用したヘイジー・IPAです。パイナップル系のホップの香り。モルトの旨味はしっかりながら、ホップによる渋み・酸味がボディを上手く引き締める。旨い!パイナップル系のホップの香りが特徴の、お手本のようなヘイジーIPAです。 (続く) 12 - twelve 静岡県静岡市葵区紺屋町7-14 小梳神社第2ビル1F TEL:054-204-8188 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

静岡はWCB天国 West Coast Brewing(その5)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(中部・東海)
投稿日時 2021-06-22 02:00:00

「静岡はWCB天国 West Coast Brewing(その5)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;