胎内高原 シトラヴァイツェン|クローブなアロマ、後からバナナのフレイバーが印象的な、ヘイジーなヴァイツェンの詳細

胎内高原 シトラヴァイツェン|クローブなアロマ、後からバナナのフレイバーが印象的な、ヘイジーなヴァイツェン
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 胎内高原 シトラヴァイツェン|クローブなアロマ、後からバナナのフレイバーが印象的な、ヘイジーなヴァイツェン
概要

今回は、胎内高原ビールの「シトラヴァイツェン」を紹介します。 以前、一度このビールは飲んだことがあります。 こんにちは。今回は、胎内高原ビールの「シトラヴァイツェン」について紹介します。胎内高原ビール胎内高原ビールとは、新潟県胎内市にあるクラフトビールブルワリーです。新潟市よりも…… more さらに北東、山形県よりにあります。このブルワリーは、前々からずっと気になっていました。というのも、クラフトビール好きの友人イチオシのブルワリーだからです。特に、胎内高原ビールのヴァイツェンが美味しいとのこと。ふるさと納税でも胎内高原ビールがあったので、今度申し込もうと思っているところでした。いろんな海外のコンペティションで...【胎内高原】シトラヴァイツェン|シトラホップと小麦による、強めの柑橘香を優し... - pivoblog.com 今回は、秋葉原にあるiBrewで飲みました。 今回は、秋葉原にある「クラフトビアバル IBREW(アイブリュー)」を紹介します。IBREW(アイブリュー)IBREW(アイブリュー)は、銀座や秋葉原、新橋、恵比寿などにあるクラフトビアバーです。銀座のIBREWにはよく行きます。ここはとても好きなビアバーで、とにかくコスパが良くて、品揃えもとても良いです。一番好きなビアバーです。今回は、初めて秋葉原の店舗に行ってみました。秋葉原店秋葉原店は、秋葉原駅の昭和通り口から徒歩3分ほどのところにあります。JRの線路沿いに歩いて行くとあります。中は割と広いです。銀座のIBREWよ...クラフトビアバル IBREW 秋葉原|クラフトビールがリーズナブルに飲める!豊富なタ... - pivoblog.com 胎内高原ビール 胎内高原ビールについては、以下の記事でも紹介しています。 こんにちは。今回は、胎内高原ビールの「シトラヴァイツェン」について紹介します。胎内高原ビール胎内高原ビールとは、新潟県胎内市にあるクラフトビールブルワリーです。新潟市よりもさらに北東、山形県よりにあります。このブルワリーは、前々からずっと気になっていました。というのも、クラフトビール好きの友人イチオシのブルワリーだからです。特に、胎内高原ビールのヴァイツェンが美味しいとのこと。ふるさと納税でも胎内高原ビールがあったので、今度申し込もうと思っているところでした。いろんな海外のコンペティションで...【胎内高原】シトラヴァイツェン|シトラホップと小麦による、強めの柑橘香を優し... - pivoblog.com 胎内高原ビールとは、新潟県胎内市にあるクラフトビールブルワリーです。 新潟市よりもさらに北東、山形県よりにあります。 いろんな海外のコンペティションでも賞を受賞していて、ワールド・ビア・アワードでも国内最高賞を受賞したことがあります。 シトラヴァイツェン それではシトラヴァイツェンを飲んだ感想を書いてきます。 見た目はヘイジーです。 香りはクローブとバナナの間くらいの香りです。ややクローブ感が強めです。 ヴァイツェンには、バナナ香がするタイプと、クローブの香りがするタイプと、2種類あります。 一般的にはバナナ香のヴァイツェンが多いですが、発酵温度によって、香りが変わるようです。バナナ香のするヴァイツェンはどちらかというと高めの温度で発酵したヴァイツェンだそうです。以前講座で習いました。 僕がクローブの香りがすると感じたヴァイツェンで初めて飲んだのは、胎内高原ビールの通常のヴァイツェンです。 こんにちは。今回は、新潟・胎内高原ビールのヴァイツェンを紹介したいと思います。胎内高原ビール胎内高原ビールは新潟県胎内市にあるブルワリーです。胎内高原という名前は変わった名前ですね。何かが産まれてきそうな名前です。そんな場所で醸造されている胎内高原ビールですが、今回はふるさと納税の返礼品でゲットしました。イチオシポイントは、海外のビアコンペで国内最高賞を獲得しているところです。イギリスの「ワールド・ビア・アワード2015」で、アルト、ヴァイツェンの2銘柄がJapans’ Best Beersを受賞したようです。今...【胎内高原ビール】ヴァイツェン|クローブの大人で芳醇な香味、すっと消えていく... - pivoblog.com さてシトラヴァイツェンに戻ります。飲んで見ると、やはり味もクローブ感が強めです。あとからバナナのフレイバーがやってきます。この日、シトラはそこまで感じませんでした。 日によって、自分の味覚の調子も違うので、これは一概には言えません。 苦味も少なめです。 美味しいビールでした。 今回は以上です。The post 胎内高原 シトラヴァイツェン|クローブなアロマ、後からバナナのフレイバーが印象的な、ヘイジーなヴァイツェン first appeared on PIVOBLOG.Copyright © 2021 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

胎内高原 シトラヴァイツェン|クローブなアロマ、後からバナナのフレイバーが印象的な、ヘイジーなヴァイツェン
サイト名 PIVOBLOG
タグ バイツェン ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 胎内高原ビール 飲んだビール
投稿日時 2021-06-22 08:00:00

「胎内高原 シトラヴァイツェン|クローブなアロマ、後からバナナのフレイバーが印象的な、ヘイジーなヴァイツェン」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;