静岡はWCB天国 West Coast Brewing(最終回)の詳細

静岡はWCB天国 West Coast Brewing(最終回)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 静岡はWCB天国 West Coast Brewing(最終回)
概要

前回の「West Coast Brewing」の続きです。 注文していた「ポークミートボール」が到着。             想像していた絵と違いました。直列の配列とは個性的です。まるでハンバーグを食べているような粗挽きのミートボール。トマトソースであっさり頂きます。…… more それほど甘くなく美味しい。             最後はフューチャーアルケミスト(ヘイジーダブルIPA)で締め。みかん果汁のようなフレッシュな香り。モルトの旨味はしっかり目ながら、ホップの酸味が強いので、それほど強調されず。ホップの苦味は強いけど、ホップの酸味に隠れる。フィニッシュはカバヤのジューCのような香り。旨い!みかん果汁のようなフレッシュな香りが特徴の、ホップの酸味しっかりヘイジーIPAです。こんなヘイジーIPAは初めてです。 今回はこれにて終了。こちらのビール、徹底的にアメリカの最先端のビールにこだわりまくったフレーバー。種類も多く、その中から同じようなスタイルの違いを楽しむのもありです。IPAは言うまでもなくお手の物。徹底的にIPAを楽しむのに最適な場所が静岡駅の近くにあります。 お店を出てすぐ隣にある、これまた直営店へ。       ボトルショップ「12 to go」です。旧12だったお店をボトルショップにしたようです。             店内には大きな冷蔵庫がいくつか。自社醸造のビールはもちろん、他社のものもあるようです。                   店内の様子。実はカウンター席があり、こちらでもビールを飲めるようになっています。しかも壮観な12本のタップが並んでいます。これはどの直営店で飲むか、悩みますね。どの店も居心地良さそうだし。こちらではお土産ビールを購入して退散しました。 今回は長々とお送りしてきましたが、静岡はWCB天国です。楽しみが増えました。             新幹線に乗るべく静岡駅へ。構内に浜松餃子の有名店があったので、やらかしてしまいました。食べすぎです。 12 - twelve 静岡県静岡市葵区紺屋町7-14 小梳神社第2ビル1F TEL:054-204-8188 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

静岡はWCB天国 West Coast Brewing(最終回)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(中部・東海)
投稿日時 2021-06-25 04:00:00

「静岡はWCB天国 West Coast Brewing(最終回)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;