麦畑の激安な使い方 御殿場高原ビール(中編)の詳細

麦畑の激安な使い方 御殿場高原ビール(中編)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 麦畑の激安な使い方 御殿場高原ビール(中編)
概要

前回の「御殿場高原ビール」の続きです。 ビールのコーナーです。             こんな感じの自動ビールサーバーが並んだコーナーが2か所あります。微妙にビールの種類が違うので、ビールの種類は合計6種でした。また自家醸造ワインのサーバーもあります。「時之栖」グループ…… more の新規醸造所のビール「富嶽麦酒」もありました。                   自動ビールサーバーはこんな感じ。ジョッキをセットしてボタンを押すと、サーバーの先端がジョッキの内部に降りてきて、泡多めのビールをこぼれるまでそそぎます。泡が落ち着いたら出来上がり。       席に着くころにはこんな状態で仕上がります。こちらはヴァイツェン。フェノール香と爽やかな酸味のバランスがいい!熱処理した缶製品とはフレッシュ感が全然違います。       ちなみに写真では分かりにくいですが、自動サーバー以外にも手動のサーバーもありますので、サービングテクニックを磨くのにもってこいです。 (続く) バイキングレストラン麦畑 静岡県御殿場市神山719 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

麦畑の激安な使い方 御殿場高原ビール(中編)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(中部・東海)
投稿日時 2021-07-01 17:00:01

「麦畑の激安な使い方 御殿場高原ビール(中編)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;