特別限定醸造 アサヒ ザ・ゴールド|ドライで軽い口当たりに華やかな甘みを加えた、とても飲みやすい限定ビールの詳細

特別限定醸造 アサヒ ザ・ゴールド|ドライで軽い口当たりに華やかな甘みを加えた、とても飲みやすい限定ビール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 特別限定醸造 アサヒ ザ・ゴールド|ドライで軽い口当たりに華やかな甘みを加えた、とても飲みやすい限定ビール
概要

今回は、アサヒビールから発売されている「特別限定醸造 Asahi THE GOLD(アサヒ ザ ゴールド)」というビールを飲んだので、紹介したいと思います。 2021年6月29日から9月末までに期間限定発売されるビールです。 Asahi THE GOLD 今日、たまたまローソン…… more で見つけて、買ってきました。 「特別限定醸造」に惹かれました。日本酒の特別本醸造みたいな響きです。 国産ゴールデン麦芽使用と書かれています。たまに、アサヒのビールで国産ゴールデン麦芽を使用しているビールがあります。このビールは、相当特別なビールに間違いないと思い、これは買うしかないと思って買いました。 帰ってきて調べてみたのですが、ネットでは情報が特にありません。大抵、こういう特別な限定醸造ビールは、会社からプレスリリースなどが出ていて検索するとその記事がすぐにヒットするのですが、このビールに関しては何も出てきませんでした。 もしかしたらそのうち出てくるのかもしれません。少なくとも、これが発売されたのは超直近だと思われます。今日初めて見かけました。 ・・と思ったら、よくよく調べてみたら出てきました。 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における日本代表選手の躍動を願うと共に、日本人としての誇りを感じながら応援するために、特別に醸造した「アサヒ ザ・ゴールド」を発売いたします。国産ゴールデン麦芽によるしっかりした飲みごたえと、最後にフッと香る爽やかなホップ香が楽しめる、夏向けの商品です。 引用:https://sp.asahibeer.co.jp/products/beer/thegold/ 情報量があまり多くないのが気になりますが、一応このような形で紹介されていました。 最近は、各社の特別なビールをよく飲んでいます。 pivoblog.com一番搾りプレミアム|最高級に華やかな香りと、モルトの甘味とバランスが最高な、...https://pivoblog.com/ichibanshibori-premium-12998.html今回は、「一番搾りプレミアム」を飲んだので、紹介したいと思います。一番絞りプレミアム一番搾りプレミアムは、ギフト専用のビールです。ギフト専用ビールと言いつつ、たまにお店で飲むことができます。アマゾンでも購入することができます。今回は、たまたまスーパーで買うことができました。思わず購入しました。「⼀番搾りプレミアム」には、100年にわたるキリンのホップ栽培の歴史が育んだ、⽇本⽣まれの⾹り⾼いホップ「IBUKI」をふんだんに使⽤しています。仕込みの段階に加え、発酵過程でも漬け込むこだわりの製法を採⽤。さ... pivoblog.com【限定醸造】ヱビス ザ・ホップ |最高に美味い!バランスの取れた最高級ピルスナ...https://pivoblog.com/yebisu-the-hop-kan-12891.html今回は、限定醸造の「ヱビス ザ・ホップ(YEBISU THE HOP)」を紹介したいと思います。ヱビス ザ・ホップ「エビス ザ・ホップ」は、僕がエビスビールの中で一番好きなビールです。以前、エビスバーで飲んだときに、ものすごく美味しかったので、それ以来、ずっとまた飲みたいと思っていました。ただエビス ザ・ホップは、めったに飲むことができないビールです。公式サイトによると、「ギフト限定」のビールのようです。ヱビス ザ・ホップ:https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/hop/ただ、普通にAmazonなどでも購入することがで... こういった、通年販売のビールをちょっとグレードアップさせたビールはとても好きです。もれなく美味しいからです。 飲んだ感想 それでは飲んだ感想を書いていきます。 原材料は、麦芽、ホップ、米、コーン、スターチです。スーパードライと同じようなラインナップでしょうか。アサヒのラインナップです。 注いでみるとこんな感じです。 泡立ちがよく、色合いは綺麗な黄金色です。 香りが華やかです。甘味があります。フルーティとかとは違うのですが、華やかな甘みのある香りです。とても心地よい香りです。 飲んでみると、舌触りが軽く、結構ドライなのですが、香りで感じた華やかな甘味が、ふわっと広がり、苦味もそこまで感じさせません。 後味も、苦味が残らず、キレが良いです。 スーパードライの、いわゆる「辛口」のビールとはまた違った味わいです。ドライなところは似ているのですが、それに華やかさを加えたビール、という印象です。 上で紹介した、他社の出しているワンランクグレードアップさせたビールとはまた違った、アサヒらしいドライな特別限定醸造ビールでした。とても飲みやすかったです。 今回は以上です。 アサヒ ザ・ゴールド [ 350ml×24本 ] created by Rinker アサヒビール ¥5,518 (2021/07/01 23:57:22時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 The post 特別限定醸造 アサヒ ザ・ゴールド|ドライで軽い口当たりに華やかな甘みを加えた、とても飲みやすい限定ビール first appeared on PIVOBLOG.Copyright © 2021 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

特別限定醸造 アサヒ ザ・ゴールド|ドライで軽い口当たりに華やかな甘みを加えた、とても飲みやすい限定ビール
サイト名 PIVOBLOG
タグ アサヒ ジャパニーズピルスナー ビール ピルスナー 下面発酵(ラガー) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2021-07-02 04:00:01

「特別限定醸造 アサヒ ザ・ゴールド|ドライで軽い口当たりに華やかな甘みを加えた、とても飲みやすい限定ビール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;