志賀高原ビール UFO / Unidentified Fermented Object 2019.02の詳細

志賀高原ビール UFO / Unidentified Fermented Object 2019.02
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 志賀高原ビール UFO / Unidentified Fermented Object 2019.02
概要

今日のビール。志賀高原ビール UFO / Unidentified Fermented Object 2019.02。コーヒーのような香り。そして、ブルーベリーのようなベリー系の香りを感じるビールです。これ、いい香り。口に含むと、まず感じるのはベリー系の酸味と甘み。そのあとで焙煎…… more された苦味を感じる味わい。アルコール度数は9%。そんな強さは感じず、どこか飲みやすい味。これ、面白いなー。HPより解説。今年最後の限定ビールは、アメリカ シカゴの超人気ブルワリー PIPEWORKS BREWING とのコラボ。仕込んだのは、SNOW MONKEY BEER LIVE 2018 直後。もともとのスタイルは、インペリアルミルクスタウトです。乳糖をつかった濃厚なボディに、うちとしてはホップの量が少ない、穏やかで甘みのある感じでした。コラボだから、出来るだけ相手の得意技を吸収したかったのです。でも、それだけじゃつまらないので、そこに自家栽培のブルーベリー・ラズベリーをたっぷりと、さらに おなじみの TRUNK COFFEE さんの エチオピアのナチュラルの豆を加えたのが、第二段階。すると、どうでしょう!そこから、再度、かなり長期間の活発な発酵がはじまったのです。ぬるっと甘かったビールが、どんどんドライで、酸っぱくなっていくのです。最終的には9%。「これは、なんだろう?』ってくらい、当初想定していたものと違うものに仕上がりました。何度か、大事なイベントで先行でお披露目したのですが、名前を考えなきゃいけないわけです。どんなスタイルにも当てはまらないし、自分たちでも飲んだことがない。というわけで、UFO / Unidentified Fermented Object(未確認発酵物体)という名前にしたのです。というわけで、味の説明は、すごく難しい。でも、いい感じ。まあ、簡単に言うと"PIPEWORKS とコラボでつくったインペリアルミルクスタウトに、自家栽培のブルーベリーとラズベリーたっぷりと、TRUNK COFFEE のエチオピア(ナチュラル)の豆をつかって、1年9ヶ月かけてできた、なんだか不思議なんだけど、すごくいい感じのビール"ってことです。全然わかりませんよね。見た目や、もとがインペリアルミルクスタウトだということを考えると、意外なほどにドライな印象。もともとのロースト感に、ブルーベリーとラズベリーの酸味とナチュラル製法独特のフルーティーなコーヒーの香りが混ざりあい、予想を裏切る味わいです。濃厚なビールというよりも、しっかりとした赤ワインとかをも思わせる印象で、例えばフルーツやワインをソースに使った肉料理など、お食事と一緒にも楽しんでいただけると思います。アルコール度数 : 9.0%ビアスタイル : インペリアルミルクスタウト with フルーツ & コーヒー面白いビールですよね。たぶん、まだ3本くらい残っていると思います。そのビールをいつ開けるのかはわかりませんが、ほっておくと面白い味わいになっていくのではないかと思っています。そんなタイミングを楽しみに。これはいいビール。楽しみです。バーボンエイジ ミルクスタウト 9度 250ml 12本セット(1ケース) 瓶 ドイツ ビール価格:18537円(税込、送料無料) (2020/9/11時点)楽天で購入. close

志賀高原ビール UFO / Unidentified Fermented Object 2019.02
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 長野県のビール
投稿日時 2021-08-08 17:00:00

「志賀高原ビール UFO / Unidentified Fermented Object 2019.02」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;