志賀高原ビール 一石二鳥 2011.12の詳細

志賀高原ビール 一石二鳥 2011.12
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 志賀高原ビール 一石二鳥 2011.12
概要

今日のビール。志賀高原ビール 一石二鳥 2011.12。コーヒーのような焙煎香と合わせて、ほのかに酸味を感じる香りのビールです。意外にも香りは控えめな印象。もっと醤油感のようなものが強く感じるのかなと思っていました。まぁ、約10年熟成ですからね。口に含むと、さらりとしつつ、どこか…… more 滑らかさを感じる液体。酸味は穏やかで、どこか渋みのような苦味を感じます。面白い味わいですが、なんだろう、少しパンチが効かなさすぎというか、味わいが曇っているような気がするビール。他のビールとは比べられないですからね。これはなかなか難しい。ふむ。解説。カナダの人気ブルワリー、Brasserie Dieu Ciel!とのコラボレーションで生まれたビール。二つの醸造所の個性、インペリアルスタウトとセゾンの両方を一度にお楽しみいただける、まさに「一石二鳥」なビールです!?アルコール度数は9.5%。それなりにハイアルコールなビールなので、持つかなと思いましたが、もしかしたらこのビールの飲み時はもう少し前だったのかもしれないなという感想。それでも十分、面白い味わいで楽しいですけどね。ビールを熟成させるっのはなかなか難しいですね。でも、そういうこともまた経験として楽しいなと思うのです。そんなことを全て記録をしていきたいなと思う今日この頃。このブログも、気がつけば14年目を迎えることとなりましたが、これからも個人の気付きのようなものを残していきたいと思っています。満足。【ふるさと納税】【6ヶ月定期便】志賀高原ビール6本セット※WEB申込限定※ 【定期便・お酒・ビール・酒・地ビール・クラフトビール・6回】価格:55000円(税込、送料無料) (2021/8/7時点)楽天で購入. close

志賀高原ビール 一石二鳥 2011.12
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 長野県のビール
投稿日時 2021-08-14 19:00:00

「志賀高原ビール 一石二鳥 2011.12」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;