志賀高原ビール 無我霧中 2021.08の詳細

志賀高原ビール 無我霧中 2021.08
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル 志賀高原ビール 無我霧中 2021.08
概要

今日のビール。志賀高原ビール 無我霧中 2021.08。マンゴーのようなトロピカルな香りを感じるビールです。甘い香りがいいなぁ。口に含むと、口当たりはマンゴーのような甘味を感じつつも、シトラスのような清涼感や苦味を感じるので、後味はすっきり。だから、飲みやすくてするする飲めてしま…… more います。まぁ、アルコール度数は7.5%と、それほど高いわけではないですからね。飲みやすいヘイジーなインペリアルIPA。美味しい。HPより解説。誤字ではありません。毎年大人気の、へイージーなインペリアル IPA。今年も登場です。7.5%、IBU54。通常よりも淡色のマリスオッターを主体に、オーツ等を加えたボディは、淡いオレンジ色。ちょっと濃い目の「霧」って感じのヘイジー度合いです。パッションフルーツを思わせるトロピカルなジューシーさと、圧倒的な柑橘感。でも、やっぱり基本はジューシーだけど、ドライな仕上がりです。なんだか、最近うちのビールのコメントには、以前にも増して「苦い」という文字をみかけるような気がします。そのうちの多くが、いい意味で書いてくれているようなのですが、ぼくらが目指すのは「最良の食中酒」。ビール単体で飲んで、「甘ーい!おいしーい!」と感じて、1杯で満足というのがお好みのみなさんが求めているものとは違うかもしれませんが、悪しからず。インペリアル IPA なのですが、度数を感じずに、ついついおかわりしちゃうような仕上がり。暑い季節ですが、何杯もお代わりしてほしいやつです。今回は、ぼくらの大好きな4種類のホップのブレンドで仕上げています。大好評発売中の Talus IPA につかったタラスもそのうちの1つなのですが、やはり組み合わせによる良さってあるなと実感しています。ご興味がある方は、飲み比べもしてみてください。結構、会心の出来だったりします。価格は、必死に頑張って、其の十や House IPA と同じ。これをリリースできるころには、霧も晴れているだろうと、たっぷり2バッチ分も仕込んじゃいました。みなさんの、ご協力が必要です!?ぼくらの今年のヘイジーIPA は、次に控えている、ゆるブル Wheatの新バッチを除くと、これが最後です。どうぞよろしくお願いします。アルコール度数 : 7.5%ビアスタイル : インペリアル IPAこれは美味しい。会心の出来とのことですが、確かに!いや、すみません。志賀高原ビールはどのビールもとても美味しいなと思って飲んでます。だから、このビールが会心の出来だと言われていても、いつもと同じように美味しいという感想になってしまいますが、たくさん購入して、ストック残していますので、これからゆるゆると飲みたいと思います。もちろんTALUS IPAとの飲み比べもしないとね。満足。【ふるさと納税】【6ヶ月定期便】志賀高原ビール6本セット※WEB申込限定※ 【定期便・お酒・ビール・酒・地ビール・クラフトビール・6回】価格:55000円(税込、送料無料) (2021/8/9時点)楽天で購入. close

志賀高原ビール 無我霧中 2021.08
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 長野県のビール
投稿日時 2021-08-19 16:00:01

「志賀高原ビール 無我霧中 2021.08」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;