うちゅうブルーイングのDouble Dry Hopされたビールを飲み比べてみました。の詳細

うちゅうブルーイングのDouble Dry Hopされたビールを飲み比べてみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル うちゅうブルーイングのDouble Dry Hopされたビールを飲み比べてみました。
概要

うちゅうブルーイングのクラウドファンディングでいただいたDDH Thank You DIPA w/Mosaic&Galaxy。せっかくなので、同じうちゅうブルーイングの同じ系統のビールがないかなと思いまして。そこで見つけたMOMENTが、同じDDHビールということで、この…… more 二つを飲み比べてみることにしました。右がMOMENT、左がDDH Thank You DIPAです。色合いとしては、MOMENTのほうが少し淡い色合いでしょうか?原材料はMOMENTが麦芽、オーツ麦、ホップ、糖類で、DDH Thank You DIPAは麦芽、小麦、ホップです。オーツ麦と糖類か小麦かの違い・・・アルコール度数はどちらも8.5%です。さて、それでは飲み比べてみましょう。まずは香りから。パッションフルーツのようなトロピカルな香りのMOMENTに対して、もう少し甘みを感じるトロピカルな香りのDDH Thank You DIPA。比較したとき、酸味が強めのMOMENTと甘みが強めのDDH Thank You DIPAといった違いでしょうか。続いては味わい。MOMENTは香りで感じた酸味はそれほど感じず、甘みやホップの苦みを感じる味わい。対して、DDH Thank You DIPAには、はじめからしっかりトロピカルな甘い味わいのあとでホップの苦みを感じます。どちらにも感じる甘みですが、ふくよかさというか、丸みのある甘みを感じるがDDH Thank You DIPA、柔らかい甘みなのがMOMENTという感想。丸さと柔らかさ。これ、うまく説明できないんですけど、違うんですよ。厚みのある甘みがDDH Thank You DIPA、柔らかくもすっきりなMOMENT?面白いね。好みはどちらかといわれたらDDH Thank You DIPAかなぁ。このタイプのビールは、柔らかな甘みのある味わいが好きなんです。そういう観点でのことですけどね。いや、でもどちらも美味しい。美味しいビールの飲み比べ。贅沢ですね。こういうビールがもう少し手軽に購入できるともっとうれしいんですけどね。でも、だからこそ、もっと飲みたいと思うのかもしれません。いやはや。楽しい飲み比べでした。. close

うちゅうブルーイングのDouble Dry Hopされたビールを飲み比べてみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 飲み比べ
投稿日時 2021-08-31 17:00:00

「うちゅうブルーイングのDouble Dry Hopされたビールを飲み比べてみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;