Rio Brewing TOKYO BAYCOAST SAISONと志賀高原ビール Summer Saisonを飲み比べてみました。の詳細

Rio Brewing TOKYO BAYCOAST SAISONと志賀高原ビール Summer Saisonを飲み比べてみました。
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル Rio Brewing TOKYO BAYCOAST SAISONと志賀高原ビール Summer Saisonを飲み比べてみました。
概要

Rio Brewing TOKYO BAYCOAST SAISONを飲んだ時、ベルジャンスタイルながらトロピカルなホップの香りを感じるビールとして、志賀高原ビールのSummer Saisonを思い出しました。となれば、これは飲み比べてみないといけませんよね。右が志賀高原ビールのS…… more ummer Saison、左がRio Brewingの TOKYO BAYCOAST SAISONです。TOKYO BAYCOAST SAISONは少し濁りがありますね。志賀高原ビールのSummer Saisonの原材料は、麦芽、ホップのみで、アルコール度数は5.5%です。対して、Rio BrewingのTOKYO BAYCOAST SAISONの原材料は、麦芽、小麦、糖類、オーツ麦、ホップ、コリアンダーで、アルコール度数は6%です。原材料の違いはかなりありそうですね。さて、それでは飲み比べ。まずは香りから始めます。Summer Saisonはスパイシーでフルーティな香りが特徴。対して、TOKYO BAYCOAST SAISONは同じくスパイシーな香りながら、華やかさを感じます。ストレートな香りのSummer Saisonに対して、複雑な香りのTOKYO BAYCOAST SAISONという感想。複雑ですが、綺麗な香りがTOKYO BAYCOAST SAISONの香りが好きですね。続いては味わい。Summer Saisonは味わいにもスパイシーさを感じますが、ホップの苦味が強い味わい。この苦味はけっこう強いです。るむ。対して、TOKYO BAYCOAST SAISONは優しい口当たりで、スパイシーな味わいが綺麗です。苦味はSummer Saisonを飲んだあとだからなのか、穏やかに感じられて、スパイシーな味わいにトロピカルな味わいも感じられるビール。苦味の強いSummer Saisonと、穏やかでフルーティな味わいのTOKYO BAYCOAST SAISONといった感想。いや、これはなかなか面白い。ガツンとインパクトのあるビールが飲みたいなら志賀高原ビールのSummer Saisonがおすすめです。でも、読書をしながらなど、ながら飲みにはTOKYO BAYCOAST SAISONの方があっているかと思います。ビールに集中したいSummer Saisonと、ゆっくり楽しみたい、メインでもなにかのお供でも楽しめるTOKYO BAYCOAST SAISON。そんな二つのビールの飲み比べ。楽しい飲み比べでした。【売れ筋!】自社ブランド「初陣」「初陣柚子ブロンド」 ベルギークラフトビール飲み比べ6本セット ※ギフトボックス付き価格:5478円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)楽天で購入. close

Rio Brewing TOKYO BAYCOAST SAISONと志賀高原ビール Summer Saisonを飲み比べてみました。
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 飲み比べ
投稿日時 2021-09-12 18:00:00

「Rio Brewing TOKYO BAYCOAST SAISONと志賀高原ビール Summer Saisonを飲み比べてみました。」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;