サクランボのビールが秀逸 いちらく天童ブルワリー(最終回)の詳細

サクランボのビールが秀逸 いちらく天童ブルワリー(最終回)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル サクランボのビールが秀逸 いちらく天童ブルワリー(最終回)
概要

前回の「いちらく天童ブルワリー」の続きです。 次に頂いたのは「桜桃の花 サクランボ&フランボワーズ」です。             美しい色です。山形らしいサクランボのビールです。フランボワーズが強めのフルーティな香り。モルトの旨味は控え目で、フルーツの酸味がしっかり心…… more 地よく効く。フランボワーズとサクランボの香りのフィニッシュ。旨い!フランボワーズとサクランボの香りと酸味が特徴の完成度の高いフルーツビールです。地元山形の果実を使用した、キャリアの長さが感じられるビール。醸造方法は違いますが、ベルビュークリークを彷彿とさせるフレーバーです。フルーツを使用したビール、それほど好きではないのですが、これは気に入りました。       折角なので、お代わりを。サクランボのビール、ほんと秀逸です。 今回はこれにて終了。こちらのビール、お風呂上りを想定した完成度の高いビールという印象。サクランボのビールは素晴らしいですが、蕎麦ドライもしっかりドライで苦味しっかり個性的。お宿では宿泊者はこれらのビールが飲み放題だそうなのでうらやましいです。                   館内売店では瓶ビールでの販売もされています。サクランボのビール、お土産に絶対喜ばれますよ。       また来ます。 桜桃の花 湯坊いちらく 山形県天童市鎌田本町2丁目2-21 TEL:023-654-3311 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

サクランボのビールが秀逸 いちらく天童ブルワリー(最終回)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(東北)
投稿日時 2021-10-16 17:00:01

「サクランボのビールが秀逸 いちらく天童ブルワリー(最終回)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;