【番外】サントリー/ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉を熟成してみたの詳細

【番外】サントリー/ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉を熟成してみた
ビール日記
ページの情報
記事タイトル 【番外】サントリー/ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉を熟成してみた
概要

サントリー ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉【熟成バージョン】新しい香るエールがリニューアルされたのは2016年12月。それが出る前に入手した試飲缶を戸棚の奥に発見したのが数ヶ月前。どうせならもっと寝かしてみようと、そこから冷蔵庫に入れておいた。冷蔵庫に入れた時点でとっくに賞…… more 味期限は切れてたのだけれど。今回、新しい香るエールと飲み比べてみようという企画…。向かって右側が寝かしていた香るエール。製造日から見て、ほぼ最初のロットのよう…。写真では色の差が微妙になったけれど、実際にはその差は歴然。古い方が、断然色が濃い。飲んでみると、味も全然違う。第一印象は悪くない、という感じだった。味が濃くなり、香るエールのフルーティさが熟したものに変わっている。酵母が除去されたビールも、寝かしておくと味は変わるものなのだな、と改めて認識。…ただし。少し温くなると、香りが怪しくなる。少し変わってるかな、という印象のものが、どんどんオフフレーバー感が増す。新しい方はそんなことはないので、やはり「寝かせた」効果なのだと思う。勉強になった(笑)  close

【番外】サントリー/ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉を熟成してみた
サイト名 ビール日記
タグ こんなコト想いました ビール
投稿日時 2018-05-13 03:00:00

「【番外】サントリー/ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉を熟成してみた」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;