常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafeの詳細

常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe
きょうの幸せビール
ページの情報
記事タイトル 常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe
概要

品川駅構内、というか改札の中にあるecute(エキュート)品川。ここの2階にある、常陸野ブルーイング直営の常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafeにいってきました。定番のビールがそろっていて、限定ビールも2種類程取り扱っていたんですが、訪問したときは残念ながら品切れ。ということ…… more でまず選んだのはラガー。香りはフルーティー。甘みもあって苦みもあるんですが、すいすいと飲めてしまうドリンカブルさ。さすがですねぇ。お供に常陸野サバサンド。ニンニクの香りもしつつ、サバは南蛮漬けのような感じの酸味があります。サバもたっぷりですが、新鮮野菜もたっぷりのサンド。意外とビールに合います。つぎはだいだいエール。福来みかんをつかったフルーツエール。だいだいの皮のようはフルーティーさがありつつ、意外と苦みもしっかりしています。皮のような渋みもありますね。アンバーエールも。こげっぽい香りが素敵です。甘みがありつつ、にがみもしっかり。安定のうまさです。サバサンドがなくなってしまったので、フィッシュ&チップス。こちらのフィッシュもサバが使われています。さらにチップスはじゃがいもではなく、レンコンのチップス。おもしろいですね。フィッシュは外がカリカリで中がふわっとしています。合わせるタルタルがおいしいんですよね。ここのお店は改札の中にあるので、品川で乗り換えるときとかに少し寄ってみる、なんていう使い方もできるのが素敵です。品川での乗り換え、品川を通過するときには寄っておきたいお店。ぜひ。ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング close

常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe
サイト名 きょうの幸せビール
タグ お店 ビール
投稿日時 2022-04-03 02:00:01

「常陸野ブルーイング品川 Beer&Cafe」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;