犬吠埼を目指せ 銚子ビール(最終回)の詳細

犬吠埼を目指せ 銚子ビール(最終回)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 犬吠埼を目指せ 銚子ビール(最終回)
概要

前回の「銚子ビール」の続きです。 次に頂いたのは、Wheather Report(Dry NE IPA)。                         2階に移動し、こちらの景色の良い空間で頂きます。ライトで爽やかなシトラス系かつトロピカル系のホップの香り。モル…… more トの旨味はやや控えめで、ホップによる渋味・酸味と苦味が心地よく全体を引き締める。旨い!シトラス系トロピカル系のホップの爽快な香りが特徴の、ややライトなボディのニューイングランドIPAです。全然ドライではなく、程よいボディ感です。             お次はLimited Black IPA。複雑な主張の強い柑橘系のホップの香りとロースト香が入り混じる。モルトの旨味はしっかりで、ホップの苦味は控えめ。ロースト香の余韻。旨い。ホップの香りが主張するスタウトです。                   お腹がすいていたので、1階のこちらのお店でタコライスを購入。タコソースがしっかりで辛味があって美味しい!かなりボリューミィな一皿でした。             こちらはBlack Eye Stout。副原料にコーヒーを使用。やや穏やかなコーヒーの香り。モルトの旨味はややしっかりで、コーヒーによる渋味と香りの余韻が広がる。旨い。穏やかなコーヒーの香りが特徴のコーヒースタウトです。             最後はRescue Me !PAで締め。何故、IPAが!PAとなっているのかは不明。シトラホップの強すぎない爽やかな香り。ホッピーながらもバランスが素晴らしい。モルトの旨味はやや控えめで、アルコール感を感じさせない。心地よいホップの苦味がさざ波のように続く。旨い!シトラホップの香りとやや抑え目な旨味と苦味が心地よいIPAです。こういう強すぎないIPAというのもいいです。 今回はこれにて終了。こちらのビール、想像をはるかに裏切るくらい旨いです。特に、ライトなシトラを使ったビールはお手のもの。単にホッピーなだけではなく、ボディとのバランスが素晴らしい。もっと知名度が高くてもいいのに、もったいないです。犬吠埼までビール紀行する価値が極めて高い醸造所です。                   帰りは銚子電鉄の犬吠駅から電車に乗車。電車内がえらいことになっていました。 銚子ビール犬吠醸造所&Taps 千葉県銚子市犬吠埼9575-2 TEL:0479-21-3986 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

犬吠埼を目指せ 銚子ビール(最終回)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(関東)
投稿日時 2022-04-10 16:00:01

「犬吠埼を目指せ 銚子ビール(最終回)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;