東北の新進気鋭 Black Tide Brewing(その2)の詳細

東北の新進気鋭 Black Tide Brewing(その2)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 東北の新進気鋭 Black Tide Brewing(その2)
概要

前回の「Black Tide Brewing」の続きです。 醸造所に到着。             こちらの複数の店舗が入る商業施設の中にあるようです。       店内入るとすぐにタップルームのカウンターを発見。想像よりもこじんまりとした感じです。       …… more                   カウンター横には缶ビール販売の冷蔵庫があります。種類も豊富、ジャケットが多彩でつい沢山買ってしまいそう。                   醸造所はその奥の部分にありました。お隣の売店の売り場を進んだところで、ガラス越しに確認することができます。中の様子が近未来的。貯酒タンクがかなり大きいので、2KLでしょうか。 それでは待望のビールを頂きましょう。 (続く) Black Tide Brewing 宮城県気仙沼市南町3-2-5 拓(ヒラケル)内 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください  close

東北の新進気鋭 Black Tide Brewing(その2)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(東北)
投稿日時 2022-04-12 17:00:01

「東北の新進気鋭 Black Tide Brewing(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;