鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「ANOTHER WEIZEN」の詳細

鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「ANOTHER WEIZEN」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル 鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「ANOTHER WEIZEN」
概要

 この日、飲んだのは、大山Gビール(久米桜麦酒)の「ANOTHER WEIZEN」。これも結構前に、山陰の酒屋さんで見つけて購入して飲んだビールです。大山Gビールの通常のビールとは異なり、地元大山産の麦100%を使った特別なヴァイツェンです。 グラスに注ぐと、色はヴァイツェンらし…… more くしっかりと白濁した色。カスタードクリームっほい色です。アロマは、クローブ的な香りがメインです。 飲むと、口当たりはややまったり。ボディは、しっかりめのミドルレベルくらいでしょうか。アロマよりも鮮烈なヴァイツェンのクローブっぽい香りが感じられ、かすかにホップ感があるようなないような感じ。 印象としては、ヴァイツェンの割には少し苦味が感じられるかなとは思いますが、それでもヴァイツェンらしい味わいです。アルコール分は7.5%と高めなので、飲んでいるとアルコールの飲み応え胃の辺りの温熱感も感じられてきます飲み応え結構あるね。例えるならヴァイツェンボックっぽい雰囲気でしょうか。地元ならではの商品ですね。見つけられてラッキーでした。「ANOTHER WEIZEN」○原材料:麦芽(大麦麦芽、小麦麦芽)、小麦、ホップ○アルコール分:7.5%○内容量:330ml○製造者:久米桜麦酒株式会社(鳥取県)     (http://g-beer.jp/) close

鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「ANOTHER WEIZEN」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(中国・四国)
投稿日時 2022-04-29 17:00:00

「鳥取県・大山Gビール(久米桜麦酒)の「ANOTHER WEIZEN」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;