2022 けやきひろばビール祭り 絶対飲みたい、オススメのブルワリー3選。3年ぶりの開催!の詳細

2022 けやきひろばビール祭り 絶対飲みたい、オススメのブルワリー3選。3年ぶりの開催!
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 2022 けやきひろばビール祭り 絶対飲みたい、オススメのブルワリー3選。3年ぶりの開催!
概要

今年、けやきひろばビール祭りが3年ぶりに開催されるそうです。 2022年のけやきに出店するブルワリーの一覧をチェックして、ここは絶対に飲みたい!というビールをピックアップしてみました。僕がこれまでにけやきのビール祭りに行った時に美味しかったブルワリーの中から、オススメのブルワリー…… more を選びました。 過去のけやきの様子はこちら: こんにちは。今回は、けやきひろばビール祭り2018(Keyaki Beer Festival)に行ってきたので、その模様と飲んだビール(11杯)について紹介したいと思います。けやきひろばビール祭り2018は、2018年は9月5日から9日までの計5日間、埼玉県のさいたまスーパーアリーナで開催されている、全国各地のブルワリーが出店する最大級のクラフトビールイベントです。今回は、2日目である9月6日に行ってきました。平日でしたが思ったより人が多くて、とても賑わっていました。出店者はなんと90店舗、すごい数のブルワリーが軒を連ねます...日本最大級!「けやきひろば ビール祭り」は楽しすぎるクラフトビールの祭典|オス... - pivoblog.com 今年も「けやきひろばビール祭り」(Keyaki Beer Festival)2019春に行って来ました。昨年の秋に行って今回が2回目です。僕がビール好きになってから初めて行ったクラフトビールフェスです。この時に全国のいろんなクラフトビールを飲んで、もっといろんなビールが飲みたいというビール欲が深まった思い出があります。けやきでは、限定ビールや新作ビールの先行開栓など、この場でしか飲めないビールがあります。そもそもこれだけのブルワリーが集まって、樽生を飲める機会はそうそうありません。なのでビール好きは必ず行かない...「ビール離れ」が嘘のような熱気!クラフトビールの祭典「けやきひろばビール祭り2019... - pivoblog.com 【14】麦雑穀工房マイクロブルワリー [埼玉県] 一覧をバッと見た中で、まず目に留まったのはこの麦雑穀工房マイクロブルワリーです。 けやきの開催地、埼玉県のブルワリーですが、ここのCIAは絶対に飲むべきです。 2019年秋の時に飲んだCIAです。Cerial Ippai Ale(シリアルいっぱいエール)でCIAです。 口当たりがソフトで、ものすごく軽いですがアルコール度数は7%あります。正直これをずっと飲んでいても良いくらい美味しいです。 【29】COEDO BREWERY [埼玉県] こちらも埼玉県のブルワリーですが、コエドもオススメです。 けやきビールフェスでは、公式サイトの一覧に載っているビール以外にも、当日に行ったら売っているビールがあります。僕がこれまでに行ったけやきでは、コエドのビールはそのパターンのレアなビールがあった印象です。 これは2019年春に行った時のコエドのヘイジーIPAです。 pivoblog.comコエドブルワリー ヘイジーIPA|トロピカルフレイバーでスムージーな口当たりの激...https://pivoblog.com/coedo-hazy-ipa-9969.html今回は、COEDOブルワリーのヘイジーIPAを紹介します。このビールは、2019年春のけやきひろばビール祭りで飲んだビールです。COEDO(コエド)ブルワリーCOEDOブルワリーは、埼玉県の川越にあるブルワリーです。言わずと知れた日本を代表するブルワリーです。日本の昔の色の呼び名をビールの名前にしています。日本ビール検定にも出題されます。毬花、白、伽羅、漆黒、瑠璃、紅赤、といった感じです。クラフトビールマニアになりたければ、豆知識として知っておくと良いかもしれません。これまでに缶ビールを何本か飲んだことがあります... こういうビールは大抵量が限られていて、売り切れてしまうこともあるので、要チェックです。 【32】ワイマーケットブルーイング [愛知県] ワイマーケットのビールはシンプルに美味しいです。 これは2018春で飲んだビールです。 pivoblog.com【Y.MARKET BREWING】「be twenty」ホップを大量に使用したジューシートロピカルな...https://pivoblog.com/be-twenty-3290.htmlこんにちは。今回は、Y.MARKET BREWINGの「be twenty」について紹介します。「けやきひろば秋のビール祭り2018」で飲んだビールです。この「be twenty」は、けやき20回開催を記念してつくられた限定ビールだそうです。今回しか飲めないビールということで、これは飲まないわけにはいかないと飲んできました。Y.MARKET BREWINGY.MARKET BREWINGとは、愛知県名古屋市にあるブルワリーです。2014年に醸造開始と日は比較的浅いですが、公式サイトに行くと、ものすごい数のビールを醸造していることがわかります。ワイマーケットブル... ヘイジー系のビールも多く、ホップフレイバーを楽しみたい方にはオススメです。 その他 その他だと、海外系の店舗も要チェックです。たまに、有名ビールの樽生で、限定のビールなどがあったりします。 例えば、セゾン・デュポンは年に1回ドライホッピングのバージョンが出るようで、これはジャパンブルワーズカップ2019で飲んだビールなので違うビアフェスですが、こういうビールがたまにあるので要チェックです。 pivoblog.comセゾンデュポン ドライホッピング|美味くてビビる。セゾンの代表銘柄「デュポン」...https://pivoblog.com/saison-dupont-6444.htmlこんにちは。今回は、ベルギーの「デュポン醸造所」の「セゾンデュポン ドライホッピング(Saison Dupont Dry Hopping)」を飲んだので紹介したいと思います。セゾンとはベルギーの「デュポン醸造所」で造られる「セゾンデュポン」は、セゾンスタイルのビールの中でも代表的な銘柄です。セゾンスタイルとは、ベルギー南部のワロン地方で昔から造られているスタイルです。農家が農作業の合間に飲むために、自家醸造したのが始まりと言われています。日本で手頃に飲むとすると、ヤッホーブルーイングの「僕ビール、君ビール」なんかはセ... まとめ 今回は、けやきのビール祭り2022に出店するブルワリーの中から、オススメの3つのブルワリーを紹介しました。 今年僕は行けませんが、行く方々は楽しんでください! けやきひろばビール祭り2022 https://www.beerkeyaki.jp/beer/ 飲んだビールの一覧: https://pivoblog.com/category/beer/drinkbeerThe post 2022 けやきひろばビール祭り 絶対飲みたい、オススメのブルワリー3選。3年ぶりの開催! first appeared on PIVOBLOG.Copyright © 2022 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

2022 けやきひろばビール祭り 絶対飲みたい、オススメのブルワリー3選。3年ぶりの開催!
サイト名 PIVOBLOG
タグ ビール ビールイベント
投稿日時 2022-05-01 05:00:19

「2022 けやきひろばビール祭り 絶対飲みたい、オススメのブルワリー3選。3年ぶりの開催!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;