秩父でGET BEER!!の詳細

秩父でGET BEER!!
GET BEER & PUNK
ページの情報
記事タイトル 秩父でGET BEER!!
概要

さて、どこ行くか。そうだ、秩父行こう!!西武線秩父駅到着。いい天気だ。さて、どこ行こうかな。羊山公園に行くか。芝桜まつりが4/15から開催だってさ(この日は4/12)。暖かくなって花々も咲き出したな。牧水の滝。小さいけど、滝はいいよね。新緑の季節だ。「見晴らしの丘」から秩父の街を…… more 一望。オッ、武甲山が見えてきた。秩父のシンボル。色とりどりでいい季節になってきたな~。少し桜が残ってた。さすがにもう散り始めてるな。光の差し込み具合もいい感じ。「芝桜の丘」。まだ芝桜まつりは始まってないけど、そこそこ咲き始めてるな。芝桜まつり開催中は入場料がかかるけど、この日は開催前だから無料。濃いピンク、淡いピンク、白、青など、芝桜の種類も色々あるな。武甲山と芝桜。いいね。満開になったらすごいんだろうね。あっ、チューリップも咲いてるよ。チューリップと言えば、有名なのはオランダだけど、原産はトルコなんだよね。う~む、綺麗だね~。もう一発、武甲山と芝桜。見事!!青い芝桜も綺麗だな。オッ、こっちの桜はまだまだ見れるな。羊がのんびり草を食んでるよ。羊山公園だからね。こっちは枝垂桜かな。まだまだ綺麗だ。秩父神社。ユネスコの無形文化遺産に登録されてる「秩父夜祭」でも有名。朱塗りが鮮やかな神門。一度来てみたかった「パリー食堂」。たたずまいが凄い。国の登録有形文化財だって。明治の遺構かな、と思ったら昭和2年築造だった。食品サンプルもすごいよ。いつからそのままなんだろう。入り口もいい。まさに昭和の大衆食堂。ま、ビール呑むか。歴代の秩父夜祭のポスターが貼ってある。歴史を感じるな。店内の雰囲気も昭和レトロそのまま。いい感じだね。店の一番人気はオムライスだって。じゃ、それいこう。オムライスと野菜とフルーツがワンプレートにベッドイン。コップの水にスプーン入ってる。これも昭和スタイルだな。さて、食後においしいビール呑むか。まほろバル。秩父麦酒のオフィシャル・タップルーム。ビール・タップが並ぶ。さて、何呑むかな。悩むな。「米と熊」にしてみよう。酒米サワーセゾン。酒米と米麹を使ってるんだって。フルーティーでさっぱりした味わい。一杯目にはぴったりだな。二杯目はストロングなヤツを。ストロングセゾンの「強熊 みそポテトVer.」。埼玉県川口産の味噌とジャガイモを加えてるって。アルコール度数10%の強力な一杯だけど、口当たりは滑らか。うん、ウマイ。日も暮れてきたし、そろそろ居酒屋だな。西武秩父駅前の「福助」。なんとお通しに握り寿司。海なし県、埼玉なのに。秩父名物の「しゃくしな漬け」に「アジとサバの南蛮漬け」。魚が売りだって言うんでね。合わすのは秩父の地酒「武甲正宗」。最後にもう一杯。秩父鉄道、秩父駅近くの、こちらも見事な大衆酒場「ちょい呑み」で。地元民常連で賑わうアットホームな居酒屋。よく呑んだっ!! close

秩父でGET BEER!!
サイト名 GET BEER & PUNK
タグ BEER ビール
投稿日時 2022-05-02 16:00:00

「秩父でGET BEER!!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;