エストニア・Põhjala醸造所の「METS BLACK FOREST IPA」の詳細

エストニア・Põhjala醸造所の「METS  BLACK FOREST IPA」
Water Dragon's Diary II
ページの情報
記事タイトル エストニア・Põhjala醸造所の「METS BLACK FOREST IPA」
概要

 この日、飲んだのは、エストニア・Põhjala醸造所の「METS BLACK FOREST IPA」。一応、IPAなのかな……?。ちなみに、ラベルをよく見ると、「手摘みのトウヒ(マツ科の針葉樹)のチップ(?)と森のブルーベリーと共に醸造した、“森”からインスパイアされたブラッ…… more クIPA」というようなことが書いてありました。謎だ。 ちなみに、この日のビールタイムのBGMは、mildrage「Armeria」。 グラスに注ぐと、色は結構黒に近い、真っ黒に近いくらいの暗褐色。アロマは、まさにダークなビターチョコレートといった印象の、濃色モルトによるトースト香です。苦味とともに、モルトの甘さも少しだけ予感させる香りですね。結構好きな香り。僅かに、ホップによるものらしき清涼な香りもするような気がします。 飲むと、ボディはミディアムレベル。口当たりがとてもマイルドで柔らかいのです……が、これは苦い。濃色モルトの焦げ苦味もかなり強いのですが、思った以上に、ホップの苦味も結構きます。苦味の裏側に、モルトの甘味も少し感じるのですが、それ以上に苦い。よく味わうと、モルト感や甘味は結構あると思うんですが、やっぱそれ以上を遥かに凌駕するくらい苦いです。 アルコール分は7%と、まあそこそこ高めってこともあり、飲み応えも十分です。ラベルには、「BLACK FOREST IPA」と書いてありますが、印象としては、IPAというよりも、インペリアルスタウトに近い感じを受けます。この焦げ感の強さが、やっぱりインペリアルスタウト感を出してますね。やっぱり苦いすわ(笑)。「METS BLACK FOREST IPA」◯原材料:麦芽、ホップ、(トウヒ、ブルーベリー)◯アルコール分:7%◯内容量:330ml◯原産国:エストニア◯輸入者:えぞ麦酒株式会社(http://www.ezo-beer.com)◯製造者:Põhjala Brewery(https://pohjalabeer.com/) close

エストニア・Põhjala醸造所の「METS BLACK FOREST IPA」
サイト名 Water Dragon's Diary II
タグ ビール ビール系(その他欧州等)
投稿日時 2018-05-15 06:00:05

「エストニア・Põhjala醸造所の「METS BLACK FOREST IPA」」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;