ベアードビール ウィートキング ウィットの詳細

ベアードビール ウィートキング ウィット
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル ベアードビール ウィートキング ウィット
概要

今日のビール。Baird Beer Wheat King Wit。以前はWheat King Aleでしたよね?そんなビールを久しぶりにいただきました。バナナのようなという表現が適当なのではないかと思う香りです。柔らかな酸味と甘みを感じる香り。口に含むと、ホップの苦みなどは感じな…… more くて、すっきりとした中にも柔らかい味わいを感じるビール。ほっほ~と思って、もう一工夫。底に溜まった酵母を攪拌して入れてみました。さらに強くなるバナナの香り。そして、口に含んだ時に感じるもったりとした柔らかな味わいがおいしい。やっぱり小麦のビールは、酵母もしっかり一緒に飲んだほうがいいね。ビアフェスタのHPより解説。「ウィット」とは、「ホワイト(白)」の意味。この小麦を主役にしたベルギースタイルエールの白濁した色に由来している。ホップ使いは軽めで、フレーバーにいいバランスを与える程度だ。いきいきとしたフルーツのようなフレーバーは、ベアードのハウスベルギーウィットビア酵母の発酵過程から生じる素敵な副産物。やはり感じるベアードビールらしい香りと味わい。でも、基本はスタイルに沿った味わいだと思います。これ、おいしいんだよね。満足。送料込|ベアードブルーイング / ベアードビールお任せ12本セット【送料込/本体5400円+送料648円】 close

ベアードビール ウィートキング ウィット
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 静岡県のビール
投稿日時 2018-05-15 18:00:00

「ベアードビール ウィートキング ウィット」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;