富良野でGET BEER!!の詳細

富良野でGET BEER!!
GET BEER & PUNK
ページの情報
記事タイトル 富良野でGET BEER!!
概要

北海道吞兵衛旅も終盤。富良野・美瑛地区へ移動。「ふらのワイン工場」へ。見学とワインの試飲も出来るってことで、早速潜入。小高い丘の上にあるので、富良野の景色が見渡せる。生産年ごとにワインが陳列されてる。自分の生まれた年のワインはどんなんかな~。醸造タンクかな。ビール工場は色んなとこ…… more 見学してきたけどワイン工場はあまり行ったこと無いので。ワイン樽の熟成室。ひと樽から310本分のワインができるって。昔のワイン製造。ブドウを足で踏みつぶしてた。今でもこの手法を使ってるところはあるのかな?こっちはブドウの圧搾機。機械の無い時代だからね。腹ごしらえにそば屋「小玉屋」。北海道はそばの収穫も多いからね。三種のそばセットを注文。もちろんサッポロビールと共に。うまいね。腹も満たされたところで観光へ。「しらひげの滝」。名前の由来は白いひげのような滝、ってそのまんまだな。滝つぼに流れ落ちた水がコバルトブルーに変わるって。十勝連峰もキレイに見える。さっきまで天気悪かったんだが、バッチリだね。反対側の渓谷も美しい。水の色が美しい「白金青い池」。青い水の色がとにかく圧巻の一言。見る場所によって見え方も違ってくる。これが人造池ってのが信じられないね。周りも大自然が広がって素晴らしい。「新栄の丘展望公園」。美瑛の景色が見渡せる。ラベンダーの季節になったら凄いんだろうな。ここからも雄大な十勝連峰の姿が見渡せる。さ、旭川行って呑むかっ! close

富良野でGET BEER!!
サイト名 GET BEER & PUNK
タグ BEER ビール
投稿日時 2022-06-21 16:00:01

「富良野でGET BEER!!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;