ドリンカブルな"酒ビール"★ / Sake-yeast beerの詳細

ドリンカブルな"酒ビール"★ / Sake-yeast beer
Craft Beers!/クラフトビール主義!
ページの情報
記事タイトル ドリンカブルな"酒ビール"★ / Sake-yeast beer
概要

先日、静岡にて。 お師匠さんより、素敵なビールを お薦めいただきました! 寒菊銘醸/ 九十九里オーシャンビールの 「山田錦 GOLDEN ALE」 全部で100種以上ある 「ビアスタイル」の中には、 ・吟醸ビール、または ・酒イーストビール と呼ばれる、 既存のクラシッ…… more ク・スタイルを ベースに、酒酵母または酒麹を 用いてつくるビールがあります☆ ※秋田「あくらビール」や、  広島「海軍さんの麦酒」などの  銘柄が有名です。 僕のお気に入りは、 山口地ビール「山田錦ラガー」や 志賀高原ビール「NIGORI」♪ 日本オリジナルの ビアスタイルとして、 ビアジャッジの大先輩が 海外の審査会などへ向かう際、 お土産にされるエピソードも☆ ※日本オリジナルという意味では、  「節税ビール(発泡酒など)」も  該当するので、 一緒に持参して  お披露されるのだとか。苦笑 ・・・そんなユニークな 吟醸ビール/酒イーストビール。 日本各地のブルワリーさんが 挑戦されているのですが、 "ドリンカビリティ"という観点から 僕的に、アタマ1つ抜きん出ている のが、今回の 寒菊銘醸/ 九十九里オーシャンビール 「山田錦 GOLDEN ALE」ですね! 単体で楽しむも良し!! はたまた、食中酒として 味が濃い目の調理と合わせるも良し。 もちろん、 ご自宅でのホームパーティなどで、 海外からのお客さんにも♪ ・・・そんなシチュエーションを (想像するだけで)ワクワクします☆ ※僕が素敵なレストランにて、  "進取の気性に富む"ソムリエの  役割を仰せつかるならば、 和食のみならず、 フレンチやイタリアン、あるいは、 中国料理との「ペアリング」 のお酒としても活用してみたい (="ドリンカブル"なので、  料理に合わせ易い)1本ですね! 【付記】 ところで、 晩酌用に酒ビールを購入すると、 お師匠さんが 静岡の地酒「杉錦」さんの小瓶を もたせてくださいました☆ ・生酛純米 中取り原酒「きんの介」 ・誉富士 山廃純米「にごり酒」 日本酒テイストなビールを いただいた後、本家本元の (静岡産)「日本酒」もいただく♪ ~お師匠さん、カッコ良すぎます!! おつまみは、 味わいのどっしり/濃い目な 山廃純米「にごり酒」に合わせて、 「ほたるいかの素干し」★ (しぶいなぁ~。笑) ※酒質のキレイな  「生酛純米 中取り原酒」では、  負けてしまいますが、 米のつぶつぶ感/ 荒々しい旨み・力強さも楽しめる 山廃純米「にごり酒」ならば、 個性のしっかりした者同士の 味わい深いペアリングですね!! お師匠さん、ご馳走様です★ (※明朝の取材に備えて、 軽くビール1杯の予定でしたが、 つい飲み過ぎてしまいました。笑) #クラフトビール #寒菊銘醸 #九十九里オーシャンビール #craftbeer #GinjoBeer #SakeYeastBeer #日本酒 #杉錦 #静岡 #草薙リバティ close

ドリンカブルな"酒ビール"★ / Sake-yeast beer
サイト名 Craft Beers!/クラフトビール主義!
タグ (クラフト)ビール / (CRAFT) BEER ビール
投稿日時 2022-07-06 02:00:00

「ドリンカブルな"酒ビール"★ / Sake-yeast beer」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;