絶好のロケーションで 彦根麦酒(その2)の詳細

絶好のロケーションで 彦根麦酒(その2)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル 絶好のロケーションで 彦根麦酒(その2)
概要

前回の「彦根麦酒」の続きです。 醸造所に到着。                   周りには何もない中、一軒の素敵な素敵な平屋が存在しています。特別な景色ではありませんが、絶好のロケーションです。             醸造所の入り口側に移動しました。正面玄関…… more の前は大麦の畑となっていて、こちらの大麦をビールの原料にするようです。大麦若葉の緑が鮮やか。                         店内の様子。こちらは有料試飲ができるタップルーム的な場所と瓶ビールの販売を行う売店を兼ねたスペースです。タップは7本もありました。       こちらの良さは、この窓の前に広がる平らな畑の絶景!この広大な光景を見ながらのビールは旨いに決まってます。 それではビールを頂きましょう。 (続く) 彦根麦酒 滋賀県彦根市石寺町1853 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください      close

絶好のロケーションで 彦根麦酒(その2)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(関西)
投稿日時 2022-07-27 02:00:01

「絶好のロケーションで 彦根麦酒(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;