伊勢角屋麦酒 KoNeKo IPPiKiの詳細

伊勢角屋麦酒 KoNeKo IPPiKi
きょうの幸せビール
ページの情報
記事タイトル 伊勢角屋麦酒 KoNeKo IPPiKi
概要

伊勢角屋麦酒のKoNeKo IPPiKiをいただきました。色は濃いめの黄色。しっかりと濁っています。鼻を近づけるとマンゴーやイチゴ、シトラスのような甘くフルーティーで、清涼感のある香り。味わいとしては甘みがあって、そのあと結構しっかりとした苦みがあります。飲み口もまったりしている…… more ので、のんびりと飲みたいビール。ただ、この飲み口でアルコール度数は4%なんですよね。解説にはこんなことが。『ビアキチ君がまだ、お酒もクラフトビールも飲めなかった時のお話・・・親戚のチーターおじさんにそそのかされ、「これを飲んだら女の子に"モテモテ"でパリピになれるぜ!」って言われて憧れを抱いたビアキチ君・・・そんなビアキチ君の為、アゲー↑↑↑な仲間の為に、チーターおじさんは、飲んだら"ごくきゅ~ん"な、度数が低く何杯でも飲めちゃう魔法のパーティドリンクの作成に取り掛かった。idaho7をメインに秘薬"CAT"のオリジナルブレンドホップCitra(シトラ)、Azacca(アザッカ)Talus(タラス)を使ったビールを作った世界線!チーターおじさんに誘われて、代々木Watering Holeの10周年に連れて来られてしまったビアキチくん、果たしてこんなパーティドリンクをビアキチ君は飲んでしまうのか、飲んでアゲー↑↑↑で、4.0%とMid-Strengthなビールの魔の手が忍び寄る!!』いつもと解説のトーンが違うのが面白い。正確にはアルコール度数は3.9%(さんきゅー)とのこと。ぐいっと飲めてしまうヘイジーセッションIPA。良いビールですね。ほかにも楽しいビールブログがたくさん♪→ブログランキング close

伊勢角屋麦酒 KoNeKo IPPiKi
サイト名 きょうの幸せビール
タグ ビール ビール-国内
投稿日時 2022-08-27 02:00:01

「伊勢角屋麦酒 KoNeKo IPPiKi」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;