またまた違うアプローチで訪問 やみぞ森林のビール(その2)の詳細

またまた違うアプローチで訪問 やみぞ森林のビール(その2)
ビール紀行~旨いビールを求めて~
ページの情報
記事タイトル またまた違うアプローチで訪問 やみぞ森林のビール(その2)
概要

前回の「やみぞ森林のビール」の続きです。 醸造所に到着。                   この平屋のコテージ風の建物がこちらの特徴。飾らない素朴な様子がいいのです。幟がなければ、ここがビール醸造所とは分からないくらいです。                  …… more いつ見ても感嘆の声をあげてしまう素敵な店内は健在!店内奥の醸造設備がいい味を出しています。             こちらでの特等席はやはりこの窓際のテーブル。見えるのは田舎の素朴な風景なのですが、それが良いのです。ビールをのみながら、ぼ~っと過ごす至極の時間を味わえます。             カウンターの上にはビールサーバーが並んでいます。しかしながら、年季の入ったものですので、不具合があるのでしょうか、別のサーバーを利用されていました。 それではビールを頂きましょう。 (続く) 大子ブルワリー 茨城県久慈郡大子町大字上金沢1653 TEL:0295-72-8888 ◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆       あああ ◆「ニッポンごはん旅」の公認ライターです◆ こちらの記事も是非ご覧ください      close

またまた違うアプローチで訪問 やみぞ森林のビール(その2)
サイト名 ビール紀行~旨いビールを求めて~
タグ ビール ビール紀行(関東)
投稿日時 2022-09-03 16:00:00

「またまた違うアプローチで訪問 やみぞ森林のビール(その2)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;