IPA Harvest Brew 2022 & SHIGA KOGEN HELLES!? 新バッチ、樽生から!の詳細

IPA Harvest Brew 2022 & SHIGA KOGEN HELLES!? 新バッチ、樽生から!
ゆるブル
ページの情報
記事タイトル IPA Harvest Brew 2022 & SHIGA KOGEN HELLES!? 新バッチ、樽生から!
概要

お待たせしました。IPA Harvest Brew 2022、 樽生から発売です!毎年恒例の、Harvest Brew (生ホップ収穫仕込)第一弾は、やっぱり IPA。6.0%、IBU56(くらいのつもり)。志賀高原ビールの看板商品である IPA を、自家栽培のホップ、センテニア…… more ルとウィラメットを、仕込み当日に収穫して、生のままで仕込んだ、この季節だけのスペシャル版。生ホップの香りとの相性を考え、その香りを存分にお楽しみいただけるよう、いつもの志賀高原 IPA よりも、すこしだけ淡色に仕上げています。今年は、例年よりちょっとだけ遅く、8月2日と3日に仕込みました。IPA の Harvest Brew を8月に仕込んだのははじめてかも。両日とも晴天に恵まれました。社員総出で手摘みして、その香りを最大限引き出すために、さらに一粒一粒手でちぎります。なかなか手間のかかる作業ですが、部屋はちゃんと換気をしているのですが、それでも生ホップのいい香りに包まれます。そのまま Hopnik に投入。この二仕込みだけで、センテニアルの全量とウィラメットの半分くらい。畑1/2枚分です。で、肝心の味の方ですが、もうこれはお試しいただくに限るのですが、かなりいい感じに仕上がりました。「みんなでホップをちぎる作業をした、あの部屋の香りがしますね」なんてコメントが、別々のタイミングで、図らずも数名の口から。味わいは、生ホップならではのみずみずしさ。もちろん、爽快な苦味と、ドライなフィニッシュ。「生ホップをつかってます」って能書きだけでなく、確実に味で違いを感じていただけると思います。夏の畑の雰囲気を存分に感じながら、まだ暑さが残る季節、喉を潤していただけたらうれしいです。あっ、もちろん、いろんな食事との相性もバッチリです。たっぷり二仕込み分です。そして、SHIGA KOGEN HELLES!? 新バッチ、樽生も同時発売!商品詳細は、こちら。今回も60日以上の長期熟成を経ての発売です。まあ、ぼくらはドイツスタイルをほとんどやってきていないので、オクトーバーフェストとかとは無縁なのですが、収穫を終えたこの季節に、ごくごくいくには、やっぱりこんなのも最高かなと。生ホップとは打って変わって、こちらは麦が主役。らしくないかもしれないけど、ドリンカビリティの良さと食との相性は共通です。こちらは一バッチ分です。ボトルの方は、ともに、もう少しだけお待ちください。どうぞよろしくお願いします! close

IPA Harvest Brew 2022 & SHIGA KOGEN HELLES!? 新バッチ、樽生から!
サイト名 ゆるブル
タグ ビール 志賀高原ビール
投稿日時 2022-09-06 17:00:01

「IPA Harvest Brew 2022 & SHIGA KOGEN HELLES!? 新バッチ、樽生から!」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;