BREWBASE Eazy Ride IPAの詳細

BREWBASE Eazy Ride IPA
ビールが好きなんです。
ページの情報
記事タイトル BREWBASE Eazy Ride IPA
概要

今日のビール。BREWBASE Eazy Ride IPA。焙煎された麦芽や、シナモンのような少し甘みを感じる香りのビールです。IPAというスタイルでは、なかなか感じにくい香りのような気がします。口に含むと、華やかな味わいではなく、どちらかというとかなり落ち着いたというか、ビター…… more な味わい。ビターな味わいですが、飲み込んだ後の余韻としてほのかな甘みを感じます。これ、面白くておいしい。いいね。BREWBASEのFacebookページより解説。『BREWBASE』とは、趣味や遊び方の提案を通して豊かなライフスタイルを追求する月刊誌『デイトナ』の誌面企画から生まれた新しい概念のクラフトビールブランドです。「難しい事は抜きにして、皆でワイワイ楽しめる」そんなビール本来の魅力を忘れることなく、多様性に満ちたクラフトビールの世界をより多くの人に知ってもらうこと。そしてあらゆる遊びのシーンで、美味しいビールを楽しんでもらうこと。それがBREWBASEのコンセプトです。このようなコンセプトから誕生したのが、大胆にもココナッツを採用した『EAZY RIDE IPA』です。3種類のモルトとモザイクをメインにした3種類のホップを組みわせる事で、複雑さと深みのある味わいを実現しました。またそのリッチな風味は、温度の変化に合わせて違った表情をみせるため、キャンプや夏フェスなどアウトドアシーンに持っていくのも、映画や音楽を楽しみながら時間をかけて楽しむのもオススメです。IPA 好きはもちろんのこと、クラフトビール初心者の方にも飲みやすいビールとなっています。甘みを感じたのはココナッツなんですね。そういわれると、確かにココナッツのような気がしてきます(笑)ここ最近、注目を集めているトロピカルな香りや味わいのIPAとは少し違ったこちらのビール。だけど、個人的には好みの味わいです。時間をかけて楽しむというコンセプトは、あっていると思いました。成城石井、もしくは常陸野ネストビールから購入できるとのこと。常陸野ネストビールの通販だと24本セットになってしまうようなので、成城石井で購入するのがいいのではないかと思います。当然、僕も成城石井で購入しました。もし見つけたら、ぜひ購入して飲んでみてください。常陸野ネストビール&菊盛純米吟醸酒「夏初月」 5本セット【夏NNB-50】 close

BREWBASE Eazy Ride IPA
サイト名 ビールが好きなんです。
タグ ビール 茨城県のビール
投稿日時 2018-06-03 15:00:01

「BREWBASE Eazy Ride IPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;