いちいちクソかっこいいフルーツIPA(ニュートロピック)の詳細

いちいちクソかっこいいフルーツIPA(ニュートロピック)
ビールと本と旅とおもしろいこと。
ページの情報
記事タイトル いちいちクソかっこいいフルーツIPA(ニュートロピック)
概要

久しぶりに飲んだビールの紹介でもしようと思います。   以前は飲んだビールをいかに紹介するかに苦心していたのですが、最近はあまりそんな気にもならなくなりまして。もちろん、飲んだビールのデータや評価は記録しています。ブログに書かないだけ。   さて、今日のビールはスティルウォーター…… more (アメリカ)のニュートロピック。     なかなかイカしたデザインですよね。商品名がどこにも書いてない。   このデザインを見てなぜかサンライズ瀬戸・出雲を思い出してしまい、ジャケ買い大魔王の僕としては速攻で手に取ってしまいました。サンライズを知らない方は下記リンクからご確認を。 www.jr-odekake.net   どうですかね。似たデザインではないですが、なんかちょっと遠い親戚っぽさがないですか? あ、そうでもないですか。そうですか。まあいいですけど。   気を取り直して缶をちょっと横から見ると、 書いてあるじゃないですか。クソかっこいい。   注ぐとこんな感じ。   いちいちクソかっこいい。   このニュートロピックという名前は、いわゆるスマートドラッグと呼ばれる薬のひとつ、ヌートロピック(Nootropic)にかけているんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。   マンゴーとパッションフルーツも使用しているので、「熱帯の」という意味の「tropic」もかけているんでしょうね。たぶんね。   そんな名前のニュートロピックですが、上記フルーツを使っているので、アロマがまあマンゴー感たっぷりだこと。しかし、甘味はほとんどなく酸味が強め。ジューシー感はありますね。   また、公式サイトでは「India Pale Ale with Mango & Passionfruit」と書かれているので、苦味もあるのかと思いきや、さほど苦味は感じません。ちなみに公式サイトもいちいちかっこいい。 www.stillwater-artisanal.com   ビールの詳細が知りたくて公式サイトにアクセスしているのに、 Oh, you like fruit IPAs now? としか書いてないし、なんじゃこりゃって思うよね。でもなんだかかっこいいので許す。   スティルウォーターのTwitterも2Tweetしかしていなくて、この時代にこれでいいのかと思うけど、逆にかっこいいよね。 twitter.com   いやしかし、最後の最後までクソかっこいい。まとまりのないエントリでもそれなりに見えそうなくらいクソかっこいい。   今日は以上です。   レターポットやってます↓ close

いちいちクソかっこいいフルーツIPA(ニュートロピック)
サイト名 ビールと本と旅とおもしろいこと。
タグ 01-0_ビールの話 01-1_ビール(アメリカ) ビール
投稿日時 2018-06-15 05:00:01

「いちいちクソかっこいいフルーツIPA(ニュートロピック)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;