サーフィンと魚の町のブリュワリー:Hop Dogma Brewing Co.の詳細

サーフィンと魚の町のブリュワリー:Hop Dogma Brewing Co.
いつでもビールは旨い!
ページの情報
記事タイトル サーフィンと魚の町のブリュワリー:Hop Dogma Brewing Co.
概要

今回訪れたブリュワリー Hop Dogma Brewing Co. (ホップ・ドグマ・ブリュワリー) はSF市内から車で15分程走った太平洋に面した Half Moon Bay という町にあるブリュワリー。Half Moon Bay (ハーフムーンベイ)の町は大きな漁港があり新鮮…… more な魚が買える場所として有名だ。また近くに波の良い海岸もあり、サーファーも多く訪れる。この Hop Dogma だが、現在の店舗から数キロ離れた場所にタップルームがあったのだけど今年の2月にそちらを閉め、新しくHalf Moon Bay のモールの中に移転し6月にオープンしたばかり。以前に比べ席数も大幅に増えた店内は活気にあふれ、家族連れ等も皆ビールを楽しんでいた。店の奥には Hop Dogma のサインとラウンジ風の椅子があり、ゆっくりとビールを飲める空間になっている。ホップ型のライトも、ブリュワリーならでは。ここでは常時10種類程がタップされているらしく、今回もいろいろと飲むことができた。今回飲んだのは以下。ここではハーフの注文も可能。The Blasteroid Pale AlePorch Livin' KolschOl' Keller PilsnerBeaudacious DIPAAlpha Dankopotamus IPA個人的にはBlasteroidとBaudaciousか。以前に比べると実験色が少し減り、着実なビールが増えており、どれを飲んでも美味しかった。ただ、ここのサワーも美味しかったので、是非また作って欲しい。Hazy IPA好きな人にはここの Silly Gimmick がお勧め(今回は残念ながら無かった)。持ち帰り用に缶や瓶も販売。缶は Jetty Breaker と Beaudacious DIPA、そしてスタウトが数種類あり、今回は Beaudacious DIPA を4缶購入。なおグッズとしては、移転後の方がやや減っており、ロゴのTシャツとベースボールキャップしかなかった。こちらはもとの品揃えに増えるのを期待。------参考までに以前の店舗はこのような感じだった。新しい店舗でもそうだけど、この時はより地元のお客さんでにぎわっており、このときから雰囲気の良いブリュワリーだった。初めて飲んだ Hop Dogma のボトルは City Beer で店員に勧められた We All Grin For Lupulin: Batch 2.0 で、まだあまり New England Style IPA をつくるブリュワリーがSF近辺ではなかった頃だったので、とにかく衝撃を受けたのを憶えている。Hop Dogma Brewing Co.270 Capistrano Rd Suite 22, Half Moon Bay, CA 94019http://hopdogma.com/ close

サーフィンと魚の町のブリュワリー:Hop Dogma Brewing Co.
サイト名 いつでもビールは旨い!
タグ SAN FRANCISCO (サンフランシスコ) ビール
投稿日時 2018-06-19 17:00:00

「サーフィンと魚の町のブリュワリー:Hop Dogma Brewing Co.」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;