ドライプレミアム豊醸 エクストラ (アサヒビール)の詳細

ドライプレミアム豊醸 エクストラ (アサヒビール)
俺にこのビールは勿体無え
ページの情報
記事タイトル ドライプレミアム豊醸 エクストラ (アサヒビール)
概要

オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲みました。 【ビール】 ドライプレミアム豊醸 エクストラ 【国名など】 日本   【ビールブランド名、ビール会社名など】 アサヒビール   【どこからか拾ってきた解説】 ローストした麦芽を…… more 含む4種の麦芽と国産上質米※2を使用し、香ばしい香りとまろやかな味わいがお楽しみいただけるビールです。缶体は、液色の琥珀をイメージした明るい紫色を採用しました。 ※2:上質米とは、当社が水分量や脂肪量に基づき、ビール醸造に適すると評価した米をいいます。 ・アルコール 5.5% ・240円   【ビールを飲んだ日】 2016.10.22 (土)   【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 やまやで購入。 自宅で飲みます。   【飲んだ感想】 ギフトをばらして売っていたので、いろいろビールを買いました。 この日はプレミアムドライを並べて、飲み較べ。 左から、 ドライプレミアム豊醸 涼みの香り ドライプレミアム豊醸 琥珀の余韻 ドライプレミアム豊醸 華やぐ6種ホップ ドライプレミアム豊醸 ドライプレミアム豊醸 エクストラ 今回は瓶。 飲んでみると、コクが強いのかと思ったけど、そうでもないっす。 同じシリーズの「ドライプレミアム豊醸」と比べるとー、 わかんねえな!! 強いて言えば、瓶の方が旨いような気がするけど、 瓶に騙されているだけかもしれない。 ドライプレミアムで一番おいしかったのは、 紫のドライプレミアム豊醸 琥珀の余韻でした。 コクが強くて、香ばしくて、なかなかよかったです。 まぁ好みの問題だろうけど。   【好み度】 5.5 (普通) 「瓶に騙される」 この時のおにぎりラップはこんな感じ。 ご当地キャラでしたー。 close

ドライプレミアム豊醸 エクストラ (アサヒビール)
サイト名 俺にこのビールは勿体無え
タグ ビール 飲み物
投稿日時 2018-08-12 18:00:00

「ドライプレミアム豊醸 エクストラ (アサヒビール)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;