サワーと樽熟成のブリュワリーで醸造所見学:Almanac Beer Co.の詳細

サワーと樽熟成のブリュワリーで醸造所見学:Almanac Beer Co.
いつでもビールは旨い!
ページの情報
記事タイトル サワーと樽熟成のブリュワリーで醸造所見学:Almanac Beer Co.
概要

2時からの The Rake (ザ・レイク)のモルティング施設見学ツアーの後は、すぐ隣のAlmanac Beer Co. (アルマナック・ビール)へ行き、3時からの醸造所見学ツアーへ。このつながりが素晴らしい。Almanac は以前に記事を書いたが、間違いなくサンフランシスコでお…… more 勧めのブリュワリーの一つ。サワービール好きなら必ず訪れるべき場所の一つだけど、サワーが好きでなくても軽めの華やかなIPAが好きなら一度は訪れるべき。以前に SF Beer Week で訪れた時に比べて壁のアートも増え、客層も広くなっている印象。こちらのツアーも The Rake 同様無料。事前登録をして置いた方が確実と思われる。時間になるとバーの左側のスペースに集合してツアー開始。基本的にツアー中は安全メガネの着用が義務付けられている。また注意点としては、子供がいる場合は親が抱っこすること、そしてサンダル等足全体が覆われていない靴の場合は通れない通路もあるとのこと。景気づけ(?)にビール(Love Hazy IPA)が一杯ふるまわれ、それを飲みながら Almanac のタップルームの歴史説明。前回訪れた時に軍の飛行機の部品の施設だったことは聞いていたが、その後サーカスの一団の倉庫として使われていたことは初めて聞いた。まずはモルトを扱う場所を見学し、その後ワート(麦芽を適度な温度で保持し、酵素の働きででんぷん質は糖分に変わった結果、糖化液の状態になったもの)を作るタンクへ。そして樽熟成の現場へ。個々のワイン樽で熟成されているビールの数(2000個以上だとか)もすごいが、その横にあるFoeder(フーダー)と呼ばれる巨大な樽もすごい。こちらはもともとはワイン用に使用されていたものを、ワイン樽熟成用にAlmanacが購入したものとのこと。しかしごく最近、ビール専門のFoederをつくる会社がでてきて、それを使っているのがこちら。ここでは Forbidden Lager (フォービデン・ラガー)が熟成されているとのこと。ちなみにFoeder一個ではおおよそ600リットルを熟成可能だとか。ここでツアー中2杯目のビール、Cherry Supernova (チェリー・スーパーノヴァ)が出てきたので、それを飲みながらツアー継続。明らかに前回に来た時よりも樽の数が増えている。また、入り口近くのタンクでは現在 Strawberry Basil を作っている最中とのこと。このビールは Almanac のビールの中でもかなり好きな方なので、また飲めるのは嬉しい限り。さらに、奥の部屋でリリース前の初のバーボン樽熟成のビールも見せてもらえることができた。ここでツアーは終了。ビールもテイスティングでき、さらに施設を見学できるのでこれはおすすめ。また今後タンクを増やす予定の場所なども教えてもらえることができ、今後更に規模を拡張予定なのが分かったのもよかった。今回ツアーとは別に飲んだのは以下の2種類:Proof of Concept - オーク樽で熟成されたファームハウス・エール。Forbidden Lager - Yeast of Eden とのコラボラガー。ビール専用のオークのFoederで熟成されていたもの。なお、缶も4種類売っていたので、そちらも購入。Almanac Beer Co.651 W Tower Ave, Alameda, CA 94501 (Alameda Taproom)https://www.almanacbeer.com/ close

サワーと樽熟成のブリュワリーで醸造所見学:Almanac Beer Co.
サイト名 いつでもビールは旨い!
タグ EAST BAY (イースト・ベイ) ビール
投稿日時 2018-08-18 20:00:00

「サワーと樽熟成のブリュワリーで醸造所見学:Almanac Beer Co.」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;