銭湯×クラフトビール!?オクトーバー銭湯フェストの詳細

銭湯×クラフトビール!?オクトーバー銭湯フェスト
クラフトビールマニア CRAFT BEER MANIA
ページの情報
記事タイトル 銭湯×クラフトビール!?オクトーバー銭湯フェスト
概要

2018年10月10日(水)- 11月26日(月)の間、 高円寺の銭湯『小杉湯』にて銭湯とクラフトビールが混じり合ったイベントが開催されています。 出展:オクトーバー銭湯フェスト公式ホームページより ひとっ風呂浸かってからのビールほど美味しいものはありませんよね?このかけ算…… more を聞いた瞬間から風呂に入りたくなりました。 唯一無二のミルク風呂や、熱々の湯船と水風呂を交互に入る『相互湯』がライターのヨッピーさんによって紹介されたことで有名な小杉湯さんが10月10日(銭湯の日)を起点に様々なクラフトビールを提供してくれるんです! 『小杉湯』について 出展:小杉湯公式ホームページより   出展:小杉湯内部図解。enya honamiさんのTwitterより 小杉湯は夕方3時半から深夜の1時45分まで営業されている昭和8年創業の歴史ある銭湯です。 平成15年に建物がリニューアルされてからは特に多くの銭湯好きが訪れている人気ぶり。数多くのイベントを開催したり、独自の湯船を複数展開しているなど普段銭湯に行かない人も楽しめる場所かと思います。 こちらの銭湯を利用する方々がリピートする一番の理由は以下写真を引用させて頂きました、『掛け流しの水風呂』と『ミルク風呂』。 出展:小杉湯ホームページより △ミルク風呂の素を使った、お肌に良いミルク風呂。ぬるめです。    出展:小杉湯公式ホームページより △掛け流しの水風呂。地下水を使っているようで普通の銭湯にある水風呂と違い、塩素の臭いなし、温度も長めに浸かりやすい丁度よさが人気。  特徴的なイベントもたくさん行なっているからでしょうか、最近はよくメディアに取り上げられている気がします。 『オクトーバー銭湯フェスト』って? 出展:株式会社小杉湯リリースより リリースでは、銭湯業界を盛り上げて行くことを目的としたイベントで、銭湯でクラフトビールを楽しめる場所を、5年後の2023年までに100銭湯まで広げる事を掲げた動きとのことです。 期間中は小杉湯のオリジナルクラフトビール『小杉湯ビール』が飲め、さらに常設で他12種類のクラフトビールも購入・飲むことができます。 更には、日によってどこかのブルワリーがポップアップストアを出すらしく、クラフトビールマニアにとってうれしい企画です。 出展:株式会社小杉湯リリースより △オリジナルビールは今後常時飲めるわけではなく、あくまでイベント期間中限定発売のようです。高円寺のブルワリー『アンドビール』が醸造しているビールです。  期間中は風呂上がりにクラフトビールが飲めるだけでなく、ビールの香りを楽しめるというビール湯も特設されるらしく、、一体どんな入り心地なのか気になります。。 ビール湯は10月21日、22日のみ張られるようなのでお気をつけて。 どんなクラフトビールが提供されるの? オリジナルビール以外にはコエドビール、デュベル、バーレンクラシック、志賀高原ビール、箕面ビールなどが楽しめるようです。 今回注目のポイント 小杉湯の古き良き雰囲気やビール湯、風呂上がりのクラフトビールだけでも行ってみたいですが、日によって特別なイベントが企画されており、そちらも合わせて楽しめそうです。 oktober.sento-saiko.jp 銭湯内でのアコースティックライブやダンス、人気漫画『宇宙兄弟』とコラボしたイベントも開催されるんだとか。 開催地『小杉湯』の詳細 住所:東京都杉並区高円寺北3-32-2 銭湯好き、クラフトビールマニアの方は是非参加してみましょう!  close

銭湯×クラフトビール!?オクトーバー銭湯フェスト
サイト名 クラフトビールマニア CRAFT BEER MANIA
タグ ニュース ビール
投稿日時 2018-10-20 12:00:00

「銭湯×クラフトビール!?オクトーバー銭湯フェスト」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;