【隅田川ブルーイング】ペールエール|華やかな香りと濃厚なモルトの味わい、イギリスの伝統的なペールエールの詳細

【隅田川ブルーイング】ペールエール|華やかな香りと濃厚なモルトの味わい、イギリスの伝統的なペールエール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【隅田川ブルーイング】ペールエール|華やかな香りと濃厚なモルトの味わい、イギリスの伝統的なペールエール
概要

こんにちは。今回は、隅田川ブルーイングの「ペールエール」を紹介したいと思います。 ペールエール ペールエールはクラフトビールでもおなじみのスタイルです。 大手ビール会社が醸造しているピルスナーは下面発酵(ラガー)タイプのビールですが、ペールエールは上面発酵(エール)で発酵や熟成…… more の工程に違いがあります。 エールには華やかな香りや味わいにも複雑なコクがあり、またラガーと比べてつくりやすいので、多くの日本のクラフトビールブルワリーでもつくられています。 イギリスのバートン・オン・トレントで生まれたペールエールは、アメリカのホームブルワリーで盛んにつくられ、柑橘系のホップを使用したフルーティなアメリカンペールエールとしてその地位を築きました。 日本ではよなよなエールなんかがアメリカンペールエールの代表格です。 □参考記事:よなよなエール  pivoblog.com【よなよなエール】モルトとホップのバランスの取れた王道クラフトビール(ヤッホ...https://pivoblog.com/yonayonaale-kan-3660.htmlこれまでこのブログでは、よなよなエールをたびたび紹介してきました。よなよなエールは、ローソンを始め全国のコンビニやスーパーでも購入することができます。今回は、缶ビール飲んだので改めて紹介していきます。よなよなエール琥珀色をベースとした、夜の月と麦... 11月6日から発売 さて隅田川ブルーイングの「ペールエール」ですが、2018年11月6日より、コンビニを中心に缶が数量限定で発売されるようです。 ■『TOKYO隅田川ブルーイング ペールエール』  “ホップの爽やかな香りと心地良い苦味”をお楽しみいただけるエールビールです。香り付けに2種のアロマホップを使用すると共に、200年以上の歴史を持つ英国伝統のホップ品種「ケント・ゴールディング」を一部使用し、引き締まった心地良い苦味を実現しました。また、上面発酵酵母を採用し、豊かなコクと香りをお楽しみいただけます。 引用(アサヒビール ニュースリリース):https://www.asahibeer.co.jp/news/2018/1026_2.html 英国のホップ品種を使用しているとのことで、隅田川ブルーイングはイングリッシュスタイルのペールエールですね。 □参考記事:バス・ペールエール  pivoblog.com【バス ペールエール】世界最古の商標登録「赤い三角形」の王道ペールエール【バー...https://pivoblog.com/basspaleale-1812.htmlこんにちは。今回は、世界最古の商標登録である、「バス・ペールエール」について紹介します。今回紹介するバス・ペールエールは、先日紹介した「82ALE HOUSE」で飲んだものです。バートン・オン・トレントのペールエールについてまず最初に、ペールエールの銘醸地と... 発売が楽しみです! 隅田川ブルーイング「ペールエール」 今回、隅田川ブルーイングの「ペールエール」は新宿にある「クラフトビール貴」で飲みました。 それでは飲んだ感想を書いていきたいと思います。 色合いは銅色です。イギリス伝統のバス・ペールエールと同じような色合いです。 香りは華やかなエステル香です。 飲んだ印象としては、とてもモルティだと思いました。 マイルドで濃厚なモルトのコクが味わえます。 クラフトビール貴では、隅田川ブルーイングのクラフトビールを6種類飲みましたが、その中で一番モルティです。 華やかなエステル香と、マイルドなコク、口当たりから後味まで、終始優しさのある味わいです。 ゆっくりと味わいたいビールでした。 とても美味しかったです。 今回は以上です。 店舗情報:個室×クラフトビール 貴 今回紹介したゴールデンエールは、新宿にある「個室×クラフトビール 貴」で飲みました。 tokyo 隅田川ブルーイングのビールを6種類も飲むことができて、しかもクラフトビールの飲み放題プランがあるため、飲み会利用にも最適なお店です。 別の記事で紹介しているのでよろしければご覧ください。 □「個室×クラフトビール 貴」の紹介記事はこちら:  pivoblog.com【新宿】個室×クラフトビール 貴|クラフトビールの飲み放題あり!6種類の「TOKYO...https://pivoblog.com/sinjuku-taka-4295.htmlこんにちは。今回は、新宿にある「個室×クラフトビール 貴」というお店を紹介したいと思います。このお店では、「TOKYO 隅田川ブルーイング」のビールが6種類+オリオンビール、アサヒスーパードライを飲むことができます。今回は友達との飲み会で利用しました。種... 営業時間: 16:00~25:00 アクセス: 新宿駅東口から徒歩約1分 ブログで紹介したビールの一覧はこちら:  pivoblog.comビアスタイル一覧https://pivoblog.com/beer-style-list-2354.htmlこのブログで紹介しているビールの「スタイル(発祥国)別」/「生産国・醸造所別」一覧を作りました。逐次更新していきます。最終的には「ビール家系図」を作りたいです。 プラハの「チェコビールフェスティバル」で見かけたビアマップスタイル別 上面発酵(エール... Copyright © 2018 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【隅田川ブルーイング】ペールエール|華やかな香りと濃厚なモルトの味わい、イギリスの伝統的なペールエール
サイト名 PIVOBLOG
タグ TOKYO 隅田川ブルーイング アサヒ ビール ペールエール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2018-11-01 17:00:01

「【隅田川ブルーイング】ペールエール|華やかな香りと濃厚なモルトの味わい、イギリスの伝統的なペールエール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;