ビアへるん「宍道湖夕陽ビール」(Beer Hearn「Shinjiko Yuuhi Beer」)の詳細

ビアへるん「宍道湖夕陽ビール」(Beer Hearn「Shinjiko Yuuhi Beer」)
【ビール定点感想・レビュー】びーるのみたい。
ページの情報
記事タイトル ビアへるん「宍道湖夕陽ビール」(Beer Hearn「Shinjiko Yuuhi Beer」)
概要

[2017.08.14]ビアへるん「宍道湖夕陽ビール」(Beer Hearn「Shinjiko Yuuhi Beer」)【1st review in twitter】浅く焼けたパンの焦げたような甘い香り。パンを噛みしめるような麦の殻感とほろ甘さがジューシー。舌に残る焦げのある苦み…… more が心地よく口の中がほっこりと穀物感に満たされる。ピリピリとした殻感と程よいパンのような甘みに満たされるびーる。【追記】夕日という名前からレッドエールかと思いましたが、飲んでみるとこれはたぶんアルトでしょうか。すこーしだけ黒く焦げかけてしまったパンのような香ばしい甘さのある香りは、飲んでみても芳醇な甘さを伴ったパンのよう。焦げてないパンの白い部分だけではなく、麦の殻の焦げた香ばしさもあり、味わいの満足感は素晴らしかったです。さて、公式ホームページでは、掲載が見つけられませんでした。アルト(だと思う)というスタイルは、あまりお目にかかる機会も少ないと思いますが、飲んだことのない方は特にびーるの幅が広がる味わいかと思います。【公式ホームページ】ビアへるん(松江・堀川地ビール館) close

ビアへるん「宍道湖夕陽ビール」(Beer Hearn「Shinjiko Yuuhi Beer」)
サイト名 【ビール定点感想・レビュー】びーるのみたい。
タグ ALT JAPAN ビール びーるのみたい。 松江・堀川地ビール館『松江地ビール「ビアへるん」』
投稿日時 2018-02-02 15:20:09

「ビアへるん「宍道湖夕陽ビール」(Beer Hearn「Shinjiko Yuuhi Beer」)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;