【新宿BEER BREWING】ねこぱんち|シトラスの爽やかさ・小麦のまろやかさに"苦味のパンチ"が効いたIPA寄りのウィートエールの詳細

【新宿BEER BREWING】ねこぱんち|シトラスの爽やかさ・小麦のまろやかさに"苦味のパンチ"が効いたIPA寄りのウィートエール
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【新宿BEER BREWING】ねこぱんち|シトラスの爽やかさ・小麦のまろやかさに"苦味のパンチ"が効いたIPA寄りのウィートエール
概要

今回は、新宿BEER BREWINGの「ねこぱんち」を紹介します。 新宿BEER BREWING 新宿BEER BREWINGとは、東京・浅草橋にある醸造所「CraftBeerCompany」のビールブランドです。 CraftBeerCompanyには、いくつかの個性の異なるビ…… more ールブランドが存在しています。 先日紹介した「Hexen Brewing」もその中の一つです。  pivoblog.com【Hexen Brewing】I.Pink.A|ピンク色をしたグレープフルーツの香味が特徴のトゲの...https://pivoblog.com/hexen-i-pink-a-4461.html今回は、Hexen Brewing の「I.Pink.A」を紹介したいと思います。CraftBeerCompany今回飲んだビールは「Hexen Brewing」のビールですが、この「Hexen Brewing」とは、とある醸造所の"ブランド"名称です。そのとある醸造所というのが「CraftBeerCompany」で... 新宿BEER BREWINGは、新宿のブルーパブ「VectorBeerFactory」内の醸造所です。 IPA専門の醸造所ということですが、ねこぱんちは「ウィートエール」。IPAではありません。 というわけで、今回「VectorBeerFactory」で出来立ての「ねこぱんち」を飲んできました。 ねこぱんち さてここからはねこぱんちの紹介に移ります。 今回初めて飲みましたが、なぜか聞き覚えのあるかのような、キャッチーな名前です。 名前に「ネコ」の付いているビールといえば伊勢角屋麦酒の「猫二匹」などがありますね。 そして「ネコ」が付いていると白く濁ったマイルド系になりがちな気がします。 「犬」で思いつくのは「BrewDog」でしょうか。「犬」の方がもっとホップを効かしたエッジの効いた系のイメージです。 あくまで個人的なイメージです。 さてこちらが「ねこぱんち」です。 見ての通り、白く濁った色をしています。ウィートエールということなので、小麦を使ったビールです。 ヴァイツェンやベルジャンホワイトなんかも小麦が使われていますが、同じように白濁しています。こういった「白濁」は、小麦によるものです。 香りはシトラスの爽やかさに小麦の柔らかさが加わったような香りです。 ここまではまさに「ネコ」っぽい感じです。どこかでパンチが来るはず。。 飲んでみると、意外にも、苦味をそれなりに感じます。「ウィートエール」と聞いて想像していた味よりも、IPAに近い味です。 IPAによくある、ビタリングホップの感じがします。スースー感というか、その手の苦味です。 この見た目とは裏腹に感じる「苦味」が「パンチ」なのかもしれません。 また香りでも感じましたがシトラスの香味が飲んだ時にもしっかりと感じられます。 しかしながら小麦の酸味、まろやかさも感じられ、そこはあくまでウィートエール、といった感じです。 ウィートエールとIPA中間地点にいるビール、それが「ねこぱんち」です。 新宿「VectorBeerFatory」 今回ねこぱんちを飲んだのは、先ほども紹介した新宿にある「VectorBeerFatory」です。 IPAに特化したブルワリーで、全17タップのクラフトビールが用意されています。 またもう一つ、このお店では「牛タン」を売りにしていて、クオリティが高いです。 厚切り牛タン炭火焼は最高です。他にもビールに合う料理が揃っています。 とてもよいお店なのでクラフトビール好きなら利用してみてはいかがでしょうか。  pivoblog.com【新宿】ベクタービアファクトリー|IPAに特化したクラフトビール&絶品厚切り牛タ...https://pivoblog.com/vector-beer-fac-4418.html今回は、新宿にある「ベクタービア ファクトリー(VECTOR BEER FACTORY)」に行ってきたので紹介したいと思います。「ベクタービア」と「ベクタービアファクトリー」最寄駅は新宿御苑前です。新宿三丁目からも近いです。公式サイトの情報によると、新宿御苑前から徒... □営業時間: 【月~土】 17:00~24:00(フード L.O.23:00、ドリンク L.O.23:30) □定休日: 日・祝、年末年始、その他不定休日あり ※ベクタービア(1号店)は、日曜日・祝日も営業しています。詳しくは公式サイトをご覧ください。 □アクセス: 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩2分 地下鉄各線 新宿三丁目駅 徒歩4分 ブログで紹介したビールの一覧はこちら:  pivoblog.comビアスタイル一覧https://pivoblog.com/beer-style-list-2354.htmlこのブログで紹介しているビールの「スタイル(発祥国)別」/「生産国・醸造所別」一覧を作りました。逐次更新していきます。最終的には「ビール家系図」を作りたいです。 プラハの「チェコビールフェスティバル」で見かけたビアマップスタイル別 上面発酵(エール... Copyright © 2018 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【新宿BEER BREWING】ねこぱんち|シトラスの爽やかさ・小麦のまろやかさに"苦味のパンチ"が効いたIPA寄りのウィートエール
サイト名 PIVOBLOG
タグ ウィートエール ビール 上面発酵(エール) 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2018-11-09 08:00:02

「【新宿BEER BREWING】ねこぱんち|シトラスの爽やかさ・小麦のまろやかさに"苦味のパンチ"が効いたIPA寄りのウィートエール」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;