Way Home Beer House 家途中啤酒屋の詳細

Way Home Beer House 家途中啤酒屋
猿吉君ビールはジュース!in台湾
ページの情報
記事タイトル Way Home Beer House 家途中啤酒屋
概要

7月のとある日の朝、大変なことが起きました!会社の扉の鍵が開かなかったんです(T_T)朝は大体現地時間の7時過ぎに来るので部下S君か私のどっちかが最初、この日は私が先に来たのでかぎを開けようとしたのですが、全く開かない状況となりました(^_^;) で、とりあえずセブンイ…… more レブンで朝ご飯をいただき、スタッフに連絡して鍵屋さんを呼んでもらいました。そしてバリバリドゴーンと強引に扉を開けてもらい、やっと会社に入れたのは2時間後だったのでした。そんなことがあったからなのかこの日はなんかえらい疲労が蓄積して一刻も早く帰りたかったのですが、定時で帰ろうとしたらトラブルで30分ぐらい会社にいないといけなくて同じく会社にいたチャラ男の部下K君に捕まってしまい、「チョイ飲みで」ということで会社近くのビアBARに行くことにしました。『裏』チョイ飲みでって言ってチョイ飲みだったことないじゃん、最初からがぶ飲みって言えよ!byナブーで、伺ったのが『家途中啤酒屋ジャートウージョンハージオウウー』というよく判らない名前のお店でした。なんか物凄くシャレオツなお店、チャラ男セレクトのお店って大体こうですね、お店のセレクトからしてチャラチャラしてます(爆)『真』実はK君はニューヨーク研修の経験もあるスーパーエリート社員です、上の発言は全て妬みから来るパワハラです(爆)さて、ではビールをいただきましょうかねってヒューガルデンがあるじゃないですか!280元=1000円と良いお値段取りますが生ビールみたいなので試しに飲んでみましょうかね。すると出てきたのは思ったのよりも1.25倍大きいジョッキでした(^u^)うーむ、これで1,000円、台湾の物価基準は日本の半分と言われているから実質は2,000円!飲む人いるのでしょうか・・・と思ったらお店に続々と人が入ってきました、心配は無用のようです(笑)で、そりゃヒューのレアですからサクッとね。物凄くけだるそうなお姉さんにあれも無いこれも無いって言われて出来るのはこれ!と出てきたのが思いっきり台湾料理の滷味、しかしながらこちら、ビールに合って美味しかったです(笑)チャラ男はチャラ男らしいパイとか頼んでました、でもこちらも美味しかったです。で、2杯目はヒューのピンク、甘いのですが意外なまでに美味しくてサクッとこちらも飲んでしまい・・・なんだかわかりませんがある生ビールをどんどん消費していきました(爆)いやすいません、このお店のビール美味しいんです!!ともかくビールを飲むと胃が活性化されてお腹が空き、禁断のポテトフライまで頼んじゃいました。そしてヒューガルデンホワイトに逆戻り、この後も「ガンガン飲むどー!」っといろんなビールをお代わりし、チョイ飲みのはずが気が付けば11時、完全にがぶ飲みしちゃいました(爆)そしてお会計でとんでもないお値段が提示され、「わ、割り勘だよな」「え!?」「・・・」と攻防を繰り広げて最後は険悪な雰囲気の状態で別れて帰宅したのでした~(^_^;) おしまい ((裏猿吉君))で、いくら使ったのこのお店で?((体重猿吉君))昨日の朝の体重は71.9キロ、接待でしたので仕方なしです。今週は平日5日中4日接待という状況、体重が心配です(>_<)((ランニング猿吉君))走ってません、今週は無理ですね走るの(T_T)/~~~((ブログ猿吉君))最近またちょっとずつブログを呼んでくれる人が増えているみたいで書いている方からするとすごくうれしいです(^u^)SNSの中では手軽さに問題があるので衰退しているブログですが、書けるうちは頑張って書いて行こうかなと思ってます(^u^)台湾の記事の時にポチットいただけますと幸いです<m(__)m>にほんブログ村自炊記事の時など料理系の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>にほんブログ村日本や台湾の居酒屋や立ち飲みなどお酒関係の記事の時はこちらをポチお願いします<m(__)m>ランニング・マラソン記事の時はこちらをお願いできますと幸いです<m(__)m>にほんブログ村その他の記事の時にポチットお願いします<m(__)m>にほんブログ村※この記事には一部フィクションが混じっている事があります、都合の悪い事はみなフィクションとお考え下さい(笑)※台湾元は日本円に直すと2018年5月現在約3.6倍です、1元は約3.6円です(^u^)※記事の文章・内容間違いにつきましてはご指摘をいただけましたら修正させていただきます<m(__)m>※物価ですがビールは半分、ラーメンは1.5倍のお値段ですね、台湾のものは安いけど日本のものは高いです。※インスタグラムはこちら→ https://www.instagram.com/saikiyoshiyuki/↓こちらは値段の参考資料で商品名をクリックするとアマゾンの商品説明に飛びます日本で飲むととにかく高いですよね、台湾のスーパーではそれよりは安く売ってます、カルフールが狙い目です(^u^) close

Way Home Beer House 家途中啤酒屋
サイト名 猿吉君ビールはジュース!in台湾
タグ ☆台湾 台北市グルメ ビール
投稿日時 2018-11-14 20:00:00

「Way Home Beer House 家途中啤酒屋」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;