【主水】ニューイングランドIPA|ドライな口当たりで何杯も飲めそうなNE-IPAの詳細

【主水】ニューイングランドIPA|ドライな口当たりで何杯も飲めそうなNE-IPA
PIVOBLOG
ページの情報
記事タイトル 【主水】ニューイングランドIPA|ドライな口当たりで何杯も飲めそうなNE-IPA
概要

今回は、ブリューインバー 主水 -銀座醸造所- で飲んだ、「ニューイングランドIPA」を紹介していこうと思います。 銀座のブルワリー「主水」 主水とは、銀座にあるブルワリーです。銀座にブルワリーというのはなんとも違和感がありますが、最近では都会のブルワリーが増えてきているような…… more 気がします。新宿にあるベクタービアファクトリーは、「新宿醸造所」、五反田にあるリオブルーイングコーは「東京醸造所」、そして主水は「銀座醸造所」というように、地名×”醸造所”のネーミングです。 銀座ブルワリーではなく、銀座醸造所の方が響きがいいですね。 □ベクタービアファクトリー(新宿醸造所)  pivoblog.com【新宿】ベクタービアファクトリー|IPAに特化したクラフトビール&絶品厚切り牛タ...https://pivoblog.com/vector-beer-fac-4418.html今回は、新宿にある「ベクタービア ファクトリー(VECTOR BEER FACTORY)」に行ってきたので紹介したいと思います。「ベクタービア」と「ベクタービアファクトリー」最寄駅は新宿御苑前です。新宿三丁目からも近いです。公式サイトの情報によると、新宿御苑前から徒... □リオブルーイングコー(東京醸造所)  pivoblog.com【五反田】高架下のお洒落なブルーパブ「東京醸造所」は熟成肉やクラフトビールが...https://pivoblog.com/riobrewingtokyojozosyo-2234.htmlこんにちは。今回は、東京の五反田にある、RIO BREWING & CO.(リオ・ブルーイング・コー)東京醸造所 へ行ってきたので、紹介したいと思います。このお店は、五反田でフラフラとお店を探していて、雰囲気がとても良かったのでたまたま入ったのですが、後から調... さて今回主水に行った時には、「NANO BEER FES’ 2018 Autumn」が開催されていて、その中で「アメリカ西海岸スタイルBRUT IPA VS 東海岸スタイルNEW ENGLAND IPAの飲み比べIPA対決」という企画がありました。BrutIPAとニューイングランドIPAがそれぞれ飲めました。 ちなみに、BrutIPAというものは今回初めて飲みましたが、また別の記事で紹介していますので、よろしければご覧ください。 □主水のBrutIPA  pivoblog.com【主水】BRUT IPA|アメリカ西海岸スタイルの新しいIPAhttps://pivoblog.com/mondo-brut-ipa-4768.html今回は、ブリューインバー 主水 -銀座醸造所- で飲んだ、「ブリュットIPA(BRUT IPA)」を紹介していこうと思います。NANO BEER FES' 2018 Autumnにて主水とは、銀座にあるブルワリーです。銀座醸造所とは違和感すらある響きですが、銀座でビールを醸造している... ニューイングランドIPA 今回飲んだニューイングランドIPAはこちら。 ニューイングランドIPA特有の白く濁った色合いをしています。ニューイングランドIPAはジューシーでものによってはトロッとした濃厚な香りがするものもありますが、このニューイングランドIPAはどちらかというとあっさり目な印象です。 飲んでみると、トロッとした感じはありませんが、クリーミーでなめらかな口当たりです。麦感はドライで、香味もあっさりとしている印象です。苦味はさほど感じません。IBUがいくつなのかはわかりませんが、クリーミーで優しい口当たりでバランスが保たれた結果なのかもしれません。 飲みやすく、何杯でも飲めそうなビールでした。 店舗情報 最後に、このビールを飲んだブリューインバー 主水 -銀座醸造所-の店舗情報を書いておこうと思います。 □他の主水で飲んだビールはこちら:  pivoblog.comブリューインバー 主水 -銀座醸造所- の NANO BEER FES' 2018 Autumn に行っ...https://pivoblog.com/syusui-ginza-4748.htmlこんにちは。先日、「BREWIN'BAR 主水-銀座醸造所-」で開催されていた、NANO BEER FES' 2018 Autumnに行ってきました。インターナショナルビアカップ2018で受賞したことを記念して開催されたとのことで、その時に受賞した2種類のビールを始め、他にも今流... □営業時間: 14:00-23:30 □休業日: 日曜・祝日 □アクセス: メトロ銀座線 新橋駅から徒歩3分 JR新橋駅から6分 Copyright © 2018 PIVOBLOG All Rights Reserved. close

【主水】ニューイングランドIPA|ドライな口当たりで何杯も飲めそうなNE-IPA
サイト名 PIVOBLOG
タグ IPA アメリカンIPA アメリカンスタイルIPA ニューイングランドIPA ビール ブリューインバー 主水 日本のビール 飲んだビール
投稿日時 2018-11-23 16:00:00

「【主水】ニューイングランドIPA|ドライな口当たりで何杯も飲めそうなNE-IPA」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;