ヴァイツェン (仙南クラフトビール)の詳細

ヴァイツェン (仙南クラフトビール)
俺にこのビールは勿体無え
ページの情報
記事タイトル ヴァイツェン (仙南クラフトビール)
概要

オイッス (゚Д゚)ノ こんなビールを飲みました。     【ビール】 ヴァイツェン 【国名など】 日本 宮城県   【ビールブランド名、ビール会社名など】 仙南クラフトビール   【どこからか拾ってきた解説】 2000…… more 年ジャパンビアカップ・シルバー賞受賞。 「仙南クラフトビール・ヴァイツェン」は、通常の大麦麦芽に小麦麦芽を混ぜて醸造されており、ビールとしてはやや白味がかった色に仕上がっている。  「美容と健康に良い」といわれるポリフェノールを多く含み、苦味成分が少ない「アロマホップ」を贅沢に使用したことで、フルーティで芳醇な味わいが生まれ、特に女性たちに人気抜群の銘柄となっている。 ・上面発酵 ドイツスタイル ・アルコール 4.5% ・620円   【ビールを飲んだ日】 2016.12.11 (日)   【ビールを飲んだ日の様子、購入場所など】 hidehydさんに送ってもらったビール。 自宅で飲みます。   【飲んだ感想】 ヴァイツェンはちびちび飲んだら真価を発揮しない事が多いので、 勿体ないようだけど、グビグビーっと飲みます。 (本当はジョッキで飲みたい。) おーしっかりヴァイツェン! バナナっぽい香りがします。 ちょっと軽すぎる感じでコクは弱いけど。 一緒に送ってもらった笹かまぼこも一緒に頂きました。   すっかり仙台気分です。 仙台は小学生の頃に何回か行ったっきり。 仙台に行きてえなぁ。   【好み度】 7.0 (旨い) 「すっかり仙台気分」     close

ヴァイツェン (仙南クラフトビール)
サイト名 俺にこのビールは勿体無え
タグ ビール 飲み物
投稿日時 2018-11-27 01:00:02

「ヴァイツェン (仙南クラフトビール)」関連ページ一覧

新着記事一覧

静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022


大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
静岡クラフトビール&ウイスキーフェア2022   静岡県内外のクラフトビール&ウイスキーブランドが一同大集結! クラフトマンシップあふれる厳...
大阪・箕面(みのお)で生まれた地ビール 箕面ビール ::: MINOH BEER
イベント ビール
2022-09-21 02:00:01

ラウンジビール&神戸でクラフトビール!(関西旅行1日目)


今日もビールで乾杯!
飛行機で関西方面へ・・・久し振りに旅のビールです。まずはラウンジビールからスタート。買ってきた空弁とともに、1杯目はパーフェクトサントリービ...
今日もビールで乾杯!
ビール
2022-09-19 04:00:01
;